ゴールド会員様用
~シャンソンと初夏の花咲く庭を楽しむ一日~ <ゴールド会員様特典付き>
日本シャンソン館と中之条ガーデンズ
シャンソン歌手の芦野宏氏によって設立された世界初のシャンソンをテーマにしたミュージアムを、スタッフの案内で見学。花が咲き誇る”モネの庭”と特製洋食ランチをご堪能後、シャンソンコンサート(約30分)をご鑑賞いただきます。そして今年開園2周年を迎える中之条ガーデンズで、バラやホビーなどの花々をスタッフのミニ解説付きで鑑賞。初夏を迎えた上州路をめぐる日帰りバスの旅へお出かけください。
※天候によりバラなどの花が見ごろにならない場合がございます。
出発日
新宿駅発着 2023年6月9日(金)・横浜駅発着 2023年6月10日(土)
旅行代金
1名さま 17,800円
※消費税・サービス料を含みます。
※未就学児の方のご参加は承れません。
・食事=昼1回
・受付=1名様 ・最少催行人員=15名様
・添乗員=同行 ・利用バス会社=中央交通またはセーフティ認定バス会社
受付開始日 3月17日(金)午前11時~(先着順)
*ご予約はご出発の14日前まで承ります。
スケジュール
新宿駅・横浜駅(8:30発) 🚌 渋川 日本シャンソン館 シャンソン歌手の芦野宏氏によって説立された世界初のシャンソンをテーマにしたミュージアム バラが咲く庭園散策と牛ほほ肉を使った洋食ランチ(サラダ・牛ほほ肉のワイン煮・パン・お飲物)、そしてシャンソンコンサート(約30分)を鑑賞 🚌 中之条町 中之条ガーデンズ 今年開園2周年を迎える広大なガーデン 園内は7つのテーマを持つガーデンに分かれます。係員によるミニ解説後自由見学 ガーデンにまつわるお買い物も楽しみ 🚌 新宿駅・横浜駅(19:00着予定)
中之条ガーデンズ
『日本シャンソン館』は、日本に音楽のジャンルの一つとして定着している「シャンソン」を、より多くの方々に親しんでいただくための施設として、シャンソン歌手の芦野宏氏によって1995年に設立されました。日本で唯一、そしてシャンソンの本場フランスにも類を見ない、世界初のシャンソンをテーマにしたミュージアムです。
パリの街角にあるカフェを再現した「カフェ ロゾー」にて、牛ほほ肉を使った洋食ランチを味わい、庭園を望むカフェのテラスで心安らぐひと時をお過ごしください。
ランチの後には、シャンソン ミニライブの鑑賞もお楽しみいただけます。
日本シャンソン館
中之条ガーデンズは、2021年春にグランドオープンした花の庭園で、全国でも珍しい ”庭” が主役の回遊式庭園。
それぞれの庭は、プロのガーデナーの手により、四季を通じて訪れた人に様々な魅力を感じさせます。
12万平方メートルの敷地内には、約370種類のバラを育てるローズガーデン、草花を渦巻き状に植栽したスパイラルガーデン、ハーブや宿根草が咲くパレットガーデンなど多彩な庭園があり、散策を楽しめます。4月には丘一面をピンクに染める花桃や桜が咲き、5月はヤマツツジ、訪れる6月にはバラと、花々が移ろうさまを味わえます。
園芸にまつわるお買物を楽しめるショップでお買物も楽しみです。
中之条 ローズカーデン
ゴールド会員様特典
手作りと無添加にこだわった、群馬県吾妻郡中之条町のご当地名物スイーツです。
インパクトのある名前とはうらはらに、とても体に優しいお菓子で、お土産としても大人気、素材から作り方にまでこだわった「中之条シュッキー」です。
ゴールド会員様特典 中之条シュッキー
旅行条件
※未就学児の方のご参加は承れません。
※上記日程は気象条件、道路状況、交通機関、感染症拡大防止対策、官公署の要望その他、当社の関与し得ない事由が生じた場合や運送機関及び見学施設等のサービス提供が困難と判断された場合は、行程の変更やツアーを中止させていただく場合がございます。
※天候によりバラなどの花が見ごろにならない場合がございます。
※集合時間・場所・出発時間について:ご旅行出発前にお送りする確定書面(最終日程表)でご案内します。
※当プランは「国内募集型企画旅行」として承ります。
※写真はすべてイメージです。
-
空 席 照 会・お申し込み