スパイスとアーユルヴェーダの楽園

フードプランナ― 桑折敦子さんと行く スリランカのスパイス料理を楽しむ旅6日間

    桑折さん流「美味しい!」を楽しむ旅をご一緒に
    ★桑折さんと楽しむ♪ アーユルヴェーダ式料理教室
    ★桑折さんと楽しむ♪ アンマとカレー作り体験
    ★桑折さんと楽しむ♪ セイロンティー工場訪問
    ★桑折さんと楽しむ♪ シェフ直伝スリランカ料理教室



    ツアーはリラックス&フレキシブルなスタイル。
    食事をするお店を参加者で相談して決め、料理教室ではシェフと一緒にご馳走を作り、食談議に花を咲かせます。その時々の桑折さん流の提案を、みんなで作り上げる旅です。
    旅の目的は「食」という桑折さん。 これまでも世界を旅して出会った食材や料理から、インスピレーションを得て生まれたスープやカレーのレシピが多数。 「美味しい」にアンテナを張った桑折さんと旅すれば、スリランカの「美味しい!」に辿り着くことでしょう。
    スパイス天国スリランカで、桑折さんが旅先のどこに注目して深掘りするのか、どんなスパイスや食材を選んで帰国後に活かそうと考えるのか・・・。美味しいもの好きの好奇心を満たしてくれる旅へ、ご一緒しませんか。

出発日

2024年 2月24日(土) 成田空港発着

旅行代金

大人・こども1名様旅行代金/エコノミークラス利用

2名1室利用 399,000円 ひとり部屋追加代金 54,000円

※6歳未満はご参加いただけません。

    ●旅行代金には燃油サーチャージ・現地空港諸税及び国内空港施設使用料等、国際観光旅客税は含まれません。別途申し受けます。

    ●目安額:2023年9月現在  ・燃油サーチャージ(0円)※原油価格の変動により金額が変更になる場合があります。
    ・現地空港諸税(大人・子供:8,840円)
    ・国内空港施設使用料(大人:2,460円、子供:1,240円)
    ・旅客保安サービス料(大人・子供:550円)
    ・国際観光旅客税(大人・子供:1,000円)
    ●旅行代金全額・国内空港施設使用料・旅客保安サービス料・国際観光旅客税はご予約時にクレジットカード決済させていただきます。燃油サーチャージ・海外空港諸税は金額確定時(ご出発の31日~21日前)に別途クレジットカード決済させていただきます。

スケジュール

    <1日目> 成田発(11:20)✈ スリランカ航空455便 ✈ コロンボ(17:40)
    🚌 ネゴンボ *アーユルヴェーダに特化したリゾートホテルに2連泊
    夕食:ホテル内レストランで料理長自慢のビーガンコース
    地元やホテルの農園で取れた鮮度の高い野菜とハーブ&スパイスを使った身体が喜ぶお料理をお楽しみください。

    <ネゴンボ泊> 食事 昼:機内 夕:ホテル



    <2日目> 午前:アーユルヴェーダ体験(1日目)
    ・ヨガ&瞑想タイム(6:30~7:30)※自由参加 ・アーユルヴェーダ式朝食
    ・ドクターによるコンサルテーション(15~20分)
    ・1回目のアーユルヴェーダトリートメント(おひとり様約135分)*施術を受けていない時間を利用して、ホテル併設の農園へご案内します
    ・アーユルヴェーダ式昼食
    午後:スパイスの効用を活かしたアーユルヴェーダ式料理教室
    身体にやさしい「スリランカヘルシーカレー料理」と「スリランカ・スパイス講座」
    夕食:料理教室で作ったお料理など
 
    <ネゴンボ泊> 食事 朝:ホテル 昼:ホテル 夕:ホテル

スケジュール1画像

アーユルヴェーダ施術(イメージ)

    <3日目> 午前:アーユルヴェーダ体験(2日目)
    ・ヨガ&瞑想タイム(6:30~7:30)※自由参加
    ・アーユルヴェーダ式朝食
    ・ドクターチェック(約5分)

    ・2回目のアーユルヴェーダトリートメント(お1人様約135分)
    ・アーユルヴェーダ式昼食
    <午後:ネゴンボ 🚌(約2時間30分)🚌 ゴール
    途中、スーパーマーケットに立ち寄り
    熱帯建築の巨匠ジェフリーバワが手掛けたインド洋のパワーを五感で体感できるホテルに2連泊

    夕食:バワが愛したインド洋を眺めるホテル内レストランのテラスにて、 インド洋で採れた新鮮なシーフード&スパイスのマリアージュをご堪能ください。
    ※スリランカ式オイルランプセレモニーも体験いただきます。

    <ゴール泊> 食事 朝:ホテル 昼:ホテル 夕:ホテル


    <4日目>(10:00頃)🚌 ゴール郊外
    午前:セイロンティー工場訪問 茶畑&工場見学や本場のティーテイスティング
    午後:アンマ(お母さん)とカレー作り体験
    スリランカ人のお宅を訪問し、アンマと作ったスリランカ式ライス&カレーの昼食
    午後:世界遺産 ゴール市内観光
    スパイス専門店訪問とお洒落なショップが集まる旧市街でフリータイム
    <ゴール泊> 食事 朝:ホテル 昼:一般家庭 夕:ーー

スケジュール1画像

ゴール ホテル(イメージ)

    <5日目> 午前:シェフ直伝スリランカ料理教室
    シェフと一緒にマーケットで食材の買い出し
   
    フィッシュマーケット・ベジタブルマーケット・フルーツマーケットをめぐります。
    昼食:シェフと作った料理 ※メニューはその日の買い出し食材により決定します。
    午後:出発まで、フリータイム ホテル発14:30頃
    ゴール 🚌 (約2時間30分)🚌 夕刻:コロンボ
    夜:コロンボ(20:35) ✈ スリランカ航空454便 ✈ <機中泊>
    食事 朝:ホテル 昼:ホテル 夕:機内


    <6日目> 成田(8:10)

スケジュール3画像

料理教室シェフ(イメージ)

”旅する料理家” 桑折 敦子

    Koori Atsuko
    福島県南相馬市出身。短期大学にて栄養士資格を取得。
    卒業後、食品工場での勤務をはじめ、和洋中問わず様々なジャンルの飲食店で調理を学ぶ。その間、世界中を旅し、その土地の食べ物に触れる。
    2004年より「スープストックトーキョー」を展開する株式会社スマイルズのメニュー開発を担当。
    2017年にフリーランスとして独立後も、スープストックトーキョーの開発を継続しながら、食品メーカーや飲食店のメニュー開発、店舗開発などを数多く請け負う。
    また、自身で腕を振るう料理教室や食事会を不定期で開催。大人の学び舎「熱中小学校」プロジェクトの家庭料理教師としても活動中。おいしいものが大好き。
    本ツアーでは成田空港からご案内いたします。

スケジュール4画像

桑折敦子さん

旅行条件

    ■出発地: 成田空港
    ■食事(機内食は除く):朝食4回・ 昼食4回・ 夕食3回
    ■最少催行人員:10名様 受付:1名様から
    ■添乗員: 成田出発から成田帰着まで同行
    ■利用航空会社(日本発着時):スリランカ航空/エコノミークラス
    ■利用ホテル:【1~2日目】ネゴンボ ジェットウィング・アーユルヴェーダ・パビリオンズ/クラシックルーム ※シャワーのみのお部屋
    【3~4日目】ゴール ジェットウィング・ライトハウス/ラグジュアリールーム ※バスタブ付きのお部

※写真はすべてイメージとなり、お料理は一例です。

    コース表に記載の各地の発着時間は、2023年12月1日現在のスケジュールです。確定フライトスケジュール、季節や天候、曜日、ホテルの立地など現地事情により前後しますので予めご了承ください。確定時刻は最終日程表及び現地にて添乗員がお伝えいたします。

■旅行企画・実施=株式会社日本旅行(観光庁長官登録旅行業第2号)

 東京都江東区亀戸1-5-7 錦糸町プライムタワー11階

 一般社団法人日本旅行業協会正会員 旅行業公正取引協議会会員

■受託販売=株式会社セブンカルチャーネットワーク (観光庁長官登録旅行業第1870号)

 東京都千代田区二番町8-8

 一般社団法人日本旅行業協会正会員/旅行業公正取引協議会会員

お問い合わせはメールまたはお電話で

『セブンカルチャーネットワーク セブン旅デスク』

メール :[s2-tabi@7cn.7andi.co.jp]

お電話 :0120-616-711 FAX:03-6238-1967

営業時間:午前10時~午後5時(土・日・祝日休業)

※メールでのご予約は承っておりません。

総合旅行業務取扱管理者:渡邊 晋司・遠山 晋一

※当ツアーの旅行企画・実施は「株式会社日本旅行」となります。

旅行条件書はこちら

株式会社セブンカルチャーネットワーク

(観光庁長官登録旅行業第1870号)
〒102-0084東京都千代田区二番町8-8
(一社)日本旅行業協会正会員/旅行業公正取引協議会会員

トップページへ戻る