深緑に包まれる古都で歌舞伎鑑賞 ~京都駅直結のホテルにステイ~
京都南座 坂東玉三郎特別公演 片岡愛之助出演 「怪談 牡丹燈籠」鑑賞の旅2日間
京都南座8月公演「坂東玉三郎特別公演」を鑑賞する夏の古都の旅。
片岡愛之助を共演に迎え「怪談 牡丹燈籠」を妖艶に演じる坂東玉三郎を、1等席でご鑑賞いただきます。
翌日はご出発までフリータイム。思い思いのプランで風情ある京の夏をお楽しみください。
出発日
2023年 8月23日(水)限定
旅行代金
大人・こども1名さま旅行代金
3名さま1室 88,000円
2名さま1室 90,000円
1名さま1室 98,000円
お部屋グレードアッププラン (京都タワーなど京都の街並みを一望できるお部屋)
2~3名1室利用おひとり6,000円増/1名1室利用おひとり10,000円増
※消費税・サービス料込
※京都駅発着は25,000円引き
※未就学児は承れません。
スケジュール
<1日目> 東京駅(8:30~9:10)・品川駅・新横浜駅 🚄 <新幹線「のぞみ」普通車指定席> 🚄 京都駅 🚌 「京料理六盛」老舗で味わう「手をけ弁当」のご昼食) 🚌 ◎京都南座 坂東玉三郎と片岡愛之助が顔を合わせる特別公演「怪談 牡丹燈籠」を1等席にてご鑑賞) 🚌 京都駅(泊) ご夕食:ホテルの最上階レストラン「ビュー&ダイニング コトシエール」にてフレンチ&イタリアン ”京キュイジーヌ"
坂東玉三郎・片岡愛之助 ©松竹
<2日目> ホテルで朝食 新幹線出発時刻までフリータイム ホテルは京都駅直結! *京都市営地下鉄・市営バス1 日乗り放題券付 思い思いのプランで風情ある夏の京都をお楽しみください。 ご自身で指定列車にご乗車ください。(2日目は添乗員・係員は付きません。) 京都駅(15:00ごろ) 🚄 <新幹線「のぞみ」普通車指定席> 🚄 新横浜駅・品川駅・ 東京駅(17:10~18:00 着)
京都南座
坂東玉三郎 特別公演 片岡愛之助出演『怪談 牡丹燈籠』 14: 00開演 16:30頃終了予定
京都南座 坂東玉三郎と片岡愛之助が顔を合わせる特別公演「怪談 牡丹燈籠」を 1等席にてご鑑賞。落語の怪談噺をもとに坂東玉三郎が、幽霊よりも恐ろしい人間の業を笑いに織り交ぜお届けします。
『怪談 牡丹燈籠(かいだん ぼたんどうろう)』
三遊亭円朝:原作 大西信行:脚本
坂東玉三郎:演出 今井豊茂:演出・補綴
伴蔵女房お峰:坂東 玉三郎 伴蔵:片岡 愛之助
萩原新三郎:喜多村 緑郎 お国:河合 雪之丞
お六:中村 歌女之丞 乳母お米:上村 吉弥
※出演者、演目などが急遽変更となる場合がございます。あらかじめご了承ください。
坂東玉三郎 ©松竹
夕食(メイン)イメージ

六盛 昼食 イメージ

お部屋一例 上:スタンダードツイン 下:スーペリアツイン(タワービュー)
旅行条件
■食事=朝1回・昼1回・夕1回付
■宿泊(部屋タイプ)=ホテルグランヴィア京都 (スタンダードツインまたはダブル24-30㎡/禁煙) お部屋グレードアッププラン スーペリアツイン・タワービュー 34㎡/禁煙)
■受付=1名さまから
■最少催行人員=10名さま
■添乗員=1日目のみ同行(京都駅~ホテルまで)
■貸切バス会社=明星観光バスまたは近畿エリア利用バス会社
※お食事アレルギーがある場合は、メッセージ欄にご記入ください。
※新幹線の座席はグループでお申し込みの場合でも、隣席にならない場合があります。
※写真はすべてイメージとなり、お料理は一例です。
■旅行企画・実施=株式会社日本旅行おとなび・ジパング商品センター(観光庁長官登録旅行業第2号)
大阪府大阪市北区芝田2-4-24
一般社団法人日本旅行業協会正会員 旅行業公正取引協議会会員
■受託販売=株式会社セブンカルチャーネットワーク
(観光庁長官登録旅行業第1870号)
東京都千代田区二番町8-8 一般社団法人日本旅行業協会正会員/旅行業公正取引協議会会員
-
空 席 照 会・お申し込み