【特別企画】羽田空港制限区域内 見学バスツアー (日帰り)

通常は立ち入りが許されない羽田空港の滑走路など制限区域内を、ガイドの解説を聞きながら大型バスでドライブ。途中、滑走路の近くでは10分ほど停車※し、離着陸する航空機をバス車内からご覧いただきます。見学後、空港に隣接する羽田エクセルホテル東急で洋食ランチをお楽しみいただきます。
※バスから降りることはできません。保安上の理由などにより停車しない場合もあります。

出発日

2023年 3月11日(土)・12日(日)・ 4月 1日(土)・ 2日(日)・ 5日(水)・ 6日(木)・ 7日(金)・ 8日(土)・ 9日(日)・22日(土)

旅行代金

大人・こども1名さま:

2名さま以上でお申し込み:12,800円
1名さまでお申し込みの場合:13,800円
こども(小学生):11,800円

小学生からご参加いただけます。

(お子様でも大人用ランチをご希望の場合は「大人」でご予約ください。)

「大人の旅行代金」となります。

※消費税・サービス料を含みます。

※ご予約はご出発の14日前まで承ります。

●食事=昼1回 ●受付=1名様 ●最少催行人員=20名様

●添乗員=同行 ●利用バス会社=東京空港交通

※ご予約の際に全員の方の氏名(漢字、読み方)、生年月日をお知らせください。当日は顔写真付きの本人確認書類(運転免許証、パスポート、マイナンバーカード等)の提示をお願いいたします。本人確認書類を忘れた場合やご提示頂けない場合、記載内容がご予約時にお知らせ頂いた情報と異なる場合はご参加頂けません。また、ご予約締切後の、ご参加者の変更はできません。予めご了承ください。。

※当ツアーは「全国旅行支援」の対象になりません。

スケジュール

羽田空港第2ターミナル(9:30集合) 🚌 羽田空港制限区域内見学バスツアー〔約90分〕 ※途中、滑走路脇にバスを止め、実際に離発着する航空機をバス車内から見学 🚌 羽田空港第2ターミナル出発ロビー隣接の羽田エクセルホテル東急「フライヤーズテーブル」にて洋食ランチ 昼食後、解散 ターミナルやデッキ散策などご自由にお過ごしください。 

スケジュール1画像

【羽田空港制限区域内見学バスツアー参加時のお願い】

羽田空港制限区域内見学バスツアー(以下、見学ツアー)へ参加されるお客さまは、航空法、空港管理規則等が定める以下の禁止事項を遵守してください。

①見学ツアー時は保安上の観点から、バス車内から降車できません。

②見学ツアー時は、バスの窓を開けることはできません。

③添乗員が指示する撮影可能エリアでは車内からの撮影ができます。ただし、バスの窓を開けて撮影することはできません。

④バス車内は禁煙です。乗車中はシートベルトを必ず着用してください。

⑤動物を連れて見学ツアーに参加することはできません。ただし身体障害者補助犬法で定める身体障害者補助犬又はこれと同等の能力を有すると認められる犬を連れて参加することは可能)

⑥見学ツアーバス車内での秩序を乱し、又は他人に迷惑を及ぼす行為をすること。

スケジュール1画像

【羽田空港制限区域内見学バスツアー参加時の注意事項】

空港内制限区域内は特別なエリアのため、許可された者のみが立入ることができます。また航空機の運航を阻害する行為は法律で禁止されており、羽田空港制限区域内見学バスツアー参加者は、以下の注意事項を遵守して参加してください。

①参加当日に本人確認のため当社が指定する身分証明書を提示してください。

②反社会的勢力及び航空機の運航阻害行為を行おうとする方は参加できません。当日は反社会的勢力ではないこと等に関する誓約書にご署名を頂きます。

③金属探知機検査及び爆発物検査を実施いたします。 以下に掲げる禁止品を空港へ持ち込むことは禁止されています。

ア 爆発物、発火または引火しやすい物、その他の危険物

イ 刃物、某、その他の人に危害を加えるおそれのある物

ウ 臭気を発する物、長大な物並びに建物または施設、バス等を汚損したり損傷するおそれのある物

エ その他  航空機への持ち込みが禁止されているもの

④以下の行為は禁止されています。

ア 客引きをする行為や物品の販売、配布等をすること

イ 高歌放吟、乱暴、その他一般の方の迷惑となるような行為をすること

ウ 立入り禁止を表示した場所に立ち入ること。

エ 火器を使用すること カ 営業としての写真・動画を撮影すること。

⑤見学ツアー時はバスから降車できません。また、バスの窓を開けることは禁止されています。

⑥他の参加者へ迷惑を及ぼす行為をすることは禁止されています。

⑦感染症蔓延防止対策を行い参加すること。

⑧安全、衛生、風紀または秩序を乱す恐れがあると判断した場合はツアー参加辞退を求めることがあります。

スケジュール3画像

旅行条件

※未就学児のご参加はご遠慮ください。なお、おひとりで着席できないお子さまはご参加いただけません。

※乗車時に検温を実施し、37.5 度以上の発熱や、風邪の症状(喉の痛み、咳、倦怠感及び味覚・嗅覚障害等)がある場合はご参加頂けません。

※バス車内ではマスクの着用をお願いいたします。

※バス車内での大きな声での会話はご遠慮ください。

※バス乗車時等、手指の消毒を適宜行ってくださいますようお願いいたします。

※三脚や自撮り棒を使用しての撮影はできません。

※フラッシュによる撮影は禁止です。

※建物側(旅客及び貨物ターミナルビルや格納庫など)、制限区域内へ入場する全てのゲート及び警備状況が見える箇所(検査風景や検査機器)、駐機している航空機の警備状況、同行スタッフや空港内作業スタッフの身分証明書の撮影は禁止です。

※営業目的の撮影はできません。

※上記日程は気象条件・道路状況、交通機関、感染症拡大防止対策、官公署の要望その他当社の関与し得ない事由が生じた場合や運送機関及び見学施設等のサービス提供が困難と判断された場合は、行程の変更やツアーを中止させていただく場合があります。

※集合時間・場所・出発時間について:ご旅行出発前にお送りする確定書面(最終日程表)でご案内します。

※当プランは「国内募集型企画旅行」として承ります。

※写真はすべてイメージです。

お問い合わせはメールまたはお電話で

<

『セブンカルチャーネットワーク セブン旅デスク』

メール :[s2-tabi@7cn.7andi.co.jp]

お電話 :0120-616-711

営業時間:午前10時~午後5時(土・日・祝日=休業)

※メール、お電話でのご予約は承っておりません。

総合旅行業務取扱管理者:遠山晋一

旅行企画・実施=株式会社セブンカルチャーネットワーク

(観光庁長官登録旅行業第1870号)
〒102-0084東京都千代田区二番町8-8
(一社)日本旅行業協会正会員/旅行業公正取引協議会会員

トップページへ戻る