ゴールド会員様用

~会員様前方席確約プラン~

浅草ブロードウェイ六区 活弁士が語る無声映画と「出汁」を味わうご夕食

昭和初期から映画館や寄席・劇場が立ち並び、今なお古き良き日本の伝統が色濃く残る「浅草六区」。浅草ビューホテルアネックス六区のレストラン檜舞台「ブロードウェイ六区」にて、「活弁士」が無声映画を語る興行と、「出汁」を味わうご夕食をご堪能ください。

出発日

2024年 5月11日(土)・25日(土)・ 6月 8日(土)・22日(土)

旅行代金

大人・こども 1名様:8,800円(消費税・サービス料込)

※未就学児のご参加は承れません。

    【会場】浅草ビューホテルアネックス六区内「浅草ブロードウェイ六区」 
    【交通】つくばエクスプレス線 浅草駅徒歩2分/銀座線 田原町駅徒歩8分/東武スカイツリーライン線 浅草駅徒歩8分


    ※受付はご利用日の12日前までとなります。

※食材のアレルギーがある場合は、アレルギーシート「食物アレルギー事前お伺いシート」のご記入をお願いいたします。(ページ下部にございます)

スケジュール

    浅草ビューホテルアネックス六区内「浅草ブロードウェイ六区」集合・解散


    17:30 開店 *興行前のお好きな時間に入店ください。
    「出汁」を味わうご夕食 ワンドリンク付き
    18:00~19:30「活弁士が語る無声映画」興行 *チャップリン演目を含む
    21:00 閉店 *最終入店は20:00


    <出汁を味わう料理>
    そば味噌/筑前煮/だし巻たまご/おでん盛り合わせ/おまかせ握り寿司五貫


    <飲み物(ワンドリンク)> ※お好きな1杯をお選びください。追加注文は当日別途料金で承ります。
    ビール/ハイボール/ウィスキー水割り/レモンサワー/ゆずサワー/梅酒サワー/日本酒/ワイン(赤・白)/ソフトドリンク各種(オレンジ・アップル・マンゴー・グァバ・ウーロン茶)

スケジュール1画像

食事イメージ

六区ブロードウェイとは

    かつては劇場や娯楽施設が立ち並ぶ日本一の劇場街として賑わっていた「六区ブロードウェイ」その歴史は1884年に浅草寺境内を浅草公園と名付けて7区まで分類したことから始まります。中でも六区は浅草公園六区初の劇場で「浅草オペラ」発祥の劇場でもある常磐座や日本初の活動写真館(現代の映画館)常設館の電気館、東京倶楽部などの劇場を持つ華々しいメイン通り。
    エノケンやロッパ、松竹演芸場の浅香光代、フランス座のコント55号やツービートなど、常にその時代のスターを生み出してきました。
    まさしくそこは日本のエンターテインメントの聖地。いま伝統をそのままに、六区ブロードウェイは再び蘇ろうとしています。

スケジュール1画像

アネックス六区

    会員様限定お土産付き!
    陣太鼓塩パンと活弁士CDをプレゼント(おひとり様一つ)

スケジュール3画像

旅行条件

■食事=夕食1回

■最少催行人員=2名様 

■受付=2名様から

■添乗員=同行いたしません

■貸切バス会社=なし

■※食物アレルギーがある場合は、「食物アレルギー事前お伺いシート」をご記入いただき、ご利用日の2週間前までにメール(s2-tabi@7cn.7andi.co.jp)で送信してください。

↓「食物アレルギー事前お伺いシート」はこちらからダウンロードしていただけます。↓

「食物アレルギー事前お伺いシート」

※クリックしていただくと、すぐにダウンロードされます。予めご了承ください。

※上記日程は、出演者やお店の事情、官公署の要請その他当社の関与し得ない事由が生じた場合や施設のサービス提供が困難と判断された場合は、ツアーを中止させていただく場合がございます。

※集合時間・場所:実施日の1週間ほど前にお送りする確定書面(最終日程表)でご案内します。

※写真はすべてイメージとなり、お料理は一例です。



■旅行企画・実施=株式会社日本旅行おとなび・ジパング商品センター(観光庁長官登録旅行業第2号)

大阪府大阪市北区芝田2-4-24

一般社団法人日本旅行業協会正会員 旅行業公正取引協議会会員

旅行条件書はこちら

■受託販売=株式会社セブンカルチャーネットワーク

(観光庁長官登録旅行業第1870号)

東京都千代田区二番町8-8 一般社団法人日本旅行業協会正会員/旅行業公正取引協議会会員

お問い合わせはメールまたはお電話で

『セブンカルチャーネットワーク セブン旅デスク』

メール :[s2-tabi@7cn.7andi.co.jp]

お電話 :0120-616-711

営業時間:午前10時~午後5時(土・日・祝日休業)

※メール、お電話でのご予約は承っておりません。

総合旅行業務取扱管理者:渡邊 晋司・遠山 晋一

※当ツアーの旅行企画・実施は「株式会社日本旅行おとなび・ジパング商品センター」となります。

受託販売=株式会社セブンカルチャーネットワーク

(観光庁長官登録旅行業第1870号)
〒102-0084東京都千代田区二番町8-8
(一社)日本旅行業協会正会員/旅行業公正取引協議会会員

トップページへ戻る