2~3月に「オールインクルーシブホテル」で過ごす贅沢な時間

北関東の秘湯・栃木
「亀の井ホテル 日光湯西川オールインクルーシブホテル」宿泊プラン



    ツアーのポイント

    横線(グレー).png
    日光国立公園内にある湯西川温泉は四季折々の静かな自然の風を感じながら、時間を気にせず自由な時間、空間をお愉しみいただけます。オールインクルーシブの宿は、レストラン・ラウンジでのアルコール、ソフトドリンクなどのドリンク代や館内のアクティビティ代が全てご宿泊料金に含まれています。東武浅草駅から最寄りの湯西川温泉駅まで特急リバティ会津で約2時間30分、駅からは路線バスで約20分と気軽に訪れることができます。

出発日

2025年 2月 1日(土)~ 3月31日(月)

旅行代金

    おひとり様(中学生以上同額)
    13,000円(4名1室)~32,000円(2名1室)
    ※詳しい旅行代金は予約画面をご覧ください。
    ※お部屋:和室/10畳+6畳(2~4名)バストイレ付 全室禁煙となります。
    ※夕食・朝食会場は囲炉裏レストラン「燎(かがりび)」椅子・テーブル席となります。
    ※2名様以上でお申込みください。
    ※2泊以上連泊の場合は、1泊づつご予約ください。メッセージ覧に「〇月〇日と連泊」とご記入ください。
    ※小学生のお子様:夕食(おとなと同じビュッフェとなります。お子様メニューご希望の場合はメッセージ欄にご記入ください。但し、宿泊代金の変更はありません。)朝食(おとなと同じビュッフェとなります。)・寝具有り おとな旅行代金の70%(9,100~22,400円 消費税込)
    ※3歳~未就学のお子様:夕(お子様メニューとなります。)朝食(おとなと同じビュッフェとなります。)・寝具有り おとな旅行代金の50%(6,500~16,000円 消費税込)
    ※お子様メニュー内容については、ホテルにご確認ください。
    ※0歳~2歳のお子様:食事・寝具なし 1,650円(消費税込、現地支払い)
    ※大人1名様と小学生以下1名様のお子様でご利用の場合は大人2名様の代金が適用となります。
    ※サービス料、消費税を含みます。但し、入湯税は現地にてお支払いください。

スケジュール


    <チェックイン:15時00分 チェックアウト:10時00分>

    <オールインクルーシブのご案内>
    レストラン・ラウンジでのアルコール、ソフトドリンクなどのドリンク代や館内のアクティビティ代が全てご宿泊料金に含まれています。

    ・ラウンジでお好きなドリンク/おつまみ・スナック菓子をご用意いたします
    ご利用時間 07:00~22:30
    ※アルコール類、おつまみ、スナック菓子は14:00~22:30となります。

    ・お好きな柄の色浴衣をお選びいただけます

    ・ラウンジでボードゲームをお楽しみいただけます

    ・夕食、朝食時はアルコール含む飲料サービス

    ・卓球・ダーツをお楽しみいただけます
    ご家族やお仲間で温泉卓球やダーツにチャレンジしてみては

    ・ラウンジで「夜鳴き担々麺」サービス
    亀の井ホテル名物『地獄めぐり夜泣き担々麺』を。まだ少し食べたりない、ちょっと小腹がすいて何か食べたい時は夜の地獄めぐりを!
    21:00~22:30(L.O)※お1人様1杯限定(有料にて追加注文可)

    ※詳しい利用時間、利用場所、利用方法につきましては到着時にホテルスタッフにご確認ください。ご利用されない場合でもご返金はございません。

スケジュール1画像

ホテル内 ラウンジ/卓球・ダーツ/選べる色浴衣/夜鳴き担々麺


    <夕食・朝食のご案内>
    夕食・朝食は囲炉裏レストラン「燎(かがりび)」椅子・テーブル席にてご案内いたします。

    ・夕食:17:30~21:00(L.O.20:30) ※ご到着時にお時間のご相談をさせていただきます。
    「ごちそう里山料理」炭火を使った囲炉裏でその場で焼いた板台餅、山女魚、田楽、野菜、つくねなどの串焼き、秘伝のタレで焼いた地鶏串をビュッフェ形式でお好きなだけお楽しみいただけます。そのほか、湯西川ならではの鹿鍋のジビエ料理や、すじこや鶏そぼろとべっ甲たまごを具材にした、県産米のご飯をその場で握る出来立てのおにぎりもおすすめです。素材の味をダイナミックにほおばる「里山野菜サラダ」もぜひご賞味ください。
    ・炉端焼き(板台餅、山女魚、田楽、野菜、つくね)
    ・秘伝のタレで焼いた地鶏串
    ・湯西川名物 鹿茸鍋
    ・すじこおにぎり
    ・丸かじり野菜 など食べ放題

    ・朝食:7:00~9:00(L.O. 8:30)※ご到着時にお時間のご相談をさせていただきます。
    「里山ビュッフェ」と栃木のブランド卵をさまざまな食べ方でお楽しみいただけます。
    栃木県が誇る御養卵を含む新鮮なブランド卵を食べ比べ。出汁巻き卵はその場で作って熱々をライブで提供します。そのほかにも、日光湯波など郷土料理を少しずついただける小鉢や人気の「鶏白湯粥」をご用意。体にも心にも優しい里山の朝食です。

スケジュール1画像

夕食イメージ/囲炉裏レストラン「燎(かがりび)」/朝食イメージ


    <館内のご案内>
    ・温泉 壇ノ浦の合戦に敗れて逃れてきた平家落人が、河原に湧き出る温泉を見つけ、傷を癒したと伝えられる「湯西川温泉」。季節の移ろいと温泉の魅力が交じり合う時間をお楽しみください。
    ※単純温泉(弱アルカリ性低張性高温泉)ご利用時間:15:00~24:00/5:00~9:00
    <露天風呂>自慢の「美肌の湯」と四季折々の美しい景色を楽しみながら大自然の美を感じることができます。
    <大浴場>温泉はPH8.4の弱アルカリ性で、美肌の湯として人気を誇ります。サウナでは厳選された木の香りが漂い、身体を芯から温めます。
    ・ゲストラウンジ:生ビール、スパークリングワイン、地酒、ワイン(赤・白)などの充実したアルコールのラインアップに加え、ソフトドリンクやスナックも。ソフトクリームやコーヒーなど、カフェメニューも充実。ロビーだけでなくお部屋にお持ちいただいてお楽しみいただく事も出来ます。※営業時間 7:00~22:30
    ・売店:地元のお土産品からお菓子まで幅広く取り揃えております。
    ※営業時間 7:00~21:00
 

スケジュール3画像

露天風呂/大浴場/ゲストラウンジ/売店


    <近隣観光地のご案内>
    ・湯西川水の郷(一部有料):平家落人の里として知られる湯西川温泉郷にある、癒しの観光スポット湯西川水の郷。目の前に清流があり、吊り橋・足湯(無料)などもお楽しみ頂けます。※ホテルから車で約5分/【定休日】水曜日
    ・平家の里(有料):かつて平家の落人たちが築いた集落での生活様式を再現した民俗村。※ホテルから徒歩で約3分
    ・湯西川ダム湖:2012年3月、鬼怒川上流ダム群の4番目のダム・湯西川ダムの完成とともに誕生したダム湖です。湖畔の水没林は幻想的で、撮影スポットとしても人気。※ホテルから車で約15分
    ・湯西川温泉かまくら祭り:日本夜景遺産「歴史文化夜景遺産」に認定されたミニかまくらの幻想的なライトアップされた光景が河川敷に広がります。会場:沢口河川敷 【期 間】2025年1月31日(金)~3月2日(日)の金・土・日曜日点灯【点灯時間】17:30~21:00 ※ホテルから徒歩で約10分
 

スケジュール4画像

湯西川水の郷/平家の里/湯西川ダム湖(提供:日光市)/湯西川温泉かまくら祭り

旅行条件

    ■宿泊先=亀の井ホテル 日光湯西川オールインクルーシブホテル
    〒321-2601 栃木県日光市湯西川1033 TEL: 0288-98-0016
    ■部屋=和室・禁煙:10畳+6畳(2~4名)バストイレ付
    ■食事=夕食、朝食付き
    ■受付=2名様より
    ■添乗員=同行いたしません
    ※宿泊日の詳細はツアー予約画面をご覧ください
    ※受付はご利用日の15日前までとなります
    ■取消料:7日前より:10% 3日前より:50% 前日:80% 当日:100% 無連絡取消:100%
    ※変更・取消の場合は、弊社の営業日・営業時間内に弊社へご連絡をお願いいたします
    ※アレルギー食材(エキスを含む)について:夕食・朝食はビュッフェとなり特性上、個別の対応はいたしかねます。予めご了承ください
    ※当プランは「手配旅行」として承り、変更・取消料は手配先規定に拠ります

※弊社の「手配旅行条件書」はこちらをご参照ください。

お問い合わせはメールまたはお電話で

    『セブンカルチャーネットワーク セブン旅デスク』 メール :[s2-tabi@7cn.7andi.co.jp]
    お電話 :0120-616-711  営業時間:午前10時~午後5時(土・日・祝日 =休業 )
    ※メール、お電話でのご予約は承っておりません。 総合旅行業務取扱管理者:渡邊 晋司・遠山 晋一

旅行取扱い=株式会社セブンカルチャーネットワーク

    (観光庁長官登録旅行業第1870号) 〒102-0084東京都千代田区二番町8-8 (一社)日本旅行業協会正会員/旅行業公正取引協議会会員

トップページへ戻る