







「モノ」から「コト」へ 。
学び(カルチャー)と体験(トラベル)を
キーワードに
近年は「コト」という言葉が注目され、
単なるモノ消費から知見を広げ、
知友との交流をますます盛んにする
「コト消費」へと変化しています。
私どもは、そのコト消費に応えるべく、
カルチャーと旅行を通じ
「学ぶコト」「体験するコト」を
約3万人の会員の皆さまに提供し、
常に高い顧客満足をいただけるよう
取り組んでおります。
また、「コト」の知見を活かし、
グループで展開する
「セブンマイルプログラム」の
特典提供に関する企画・運営にも
参画しております。
ニュースリリース
NEWS RELEASE
池袋コミュニティ・カレッジで開催決定!昨年大好評の野谷久仁子さんによる「革手縫いのワークショップ&マルシェ」
11/26(日)鉄道ファン!必見の池袋鉄道研究室(番外編) 講師には『大井川鐵道名物広報マン』山本豊福さんとホリプロマネージャー『鉄道BIG4』南田裕介さん。
毎日の献立にもう悩まない!実力派や人気講師がレクチャー。ヘルシーで役立つ食の講座が勢ぞろい。
池袋シネマコミュニティ公開講座 アアルトの建築・デザインとその思想
春よりも色濃く鑑賞期間の長い秋バラを楽しもう