ことりっぷの世界を体感する旅 <日帰りバスツアー>
ことりっぷとコラボ バスツアー初開催!
~熱海行きのバスに乗って ~
好奇心のおもむくままに 夏の旅のはじまり
ことりっぷとコラボ バスツアー初開催!「アートと食を楽む」旅 第一弾!
ことりっぷの旅 第一弾は、海、山、グルメ 五感で感じる「熱海」への日帰りバスツアーです。
熱海は、海と山に彩られた風光明媚な街。
レトロで懐かしい雰囲気はそのままに、どんどん進化を遂げる熱海。
商店街には、個性も様々な新店が続々オープン。
昔ながらの干物屋さんの隣におしゃれなショップやカフェが並んでいるのも、新鮮な風景。
熱海って、実は年に何度も訪れるリピーターの方がすごく多いんですよ。
ことりっぷ の旅だからこそ、実現できた企画もご用意。
海外からも“絶景美術館 ”と注目されるMOA美術館の閉館後の貸し切りが決定!
作品と一緒にポートレート撮影など、夏を感じるアートな景色を見つけてください。
開催中の「ポケモン×工芸展 ―美とわざの大発見—」の作品の写真撮影もOKです!(※動画撮影はご遠慮ください)
出発日
2024年 7月20日(土)
旅行代金
大人・子供:17,800円 / おひとり様
※未就学児のお申し込みはお受けできません。
※消費税・サービス料込
スケジュール
東京駅 丸の内口 10:30発 🚌 熱海 海が見えるイタリア料理の「コーダロッサ」で昼食 🚌 海や初島を見渡せる「熱海親水公園」で散策 ことりっぷに掲載されたお店をのぞいてみては♪ 🚌 MOA美術館(案内付きで館内をめぐった後、自由鑑賞)~~閉館後全館を丸ごと貸し切り。作品と一緒に撮影など思い思いにお過ごしください。名物ソフトクリーム付 🚌 熱海駅経由 🚌 東京駅 丸の内口 20:30着予定
~旅行ガイドブック「ことりっぷ 伊豆 熱海」付き~
ツアーにご参加される方全員に伊豆 熱海の情報がギュっとつまった「ことりっぷ 伊豆 熱海」が付いています。(おひとり様一冊となります)
レトロで懐かしい雰囲気はそのままに、どんどん進化を遂げる熱海。
商店街には、個性も様々な新店が続々オープン。
昔ながらの干物屋さんの隣におしゃれなショップやカフェが並んでいるのも、お馴染みの風景。
熱海って、実は年に何度も訪れるリピーターの方がすごく多いんですよ。
商店街のにぎわいに面したお店で、訪れる人をあたたかく出迎えてくれる二人。
「Organic Box オーガニックボックス」
※お店の営業時間などは、予告なく変更となる場合がございます。予めご了承ください。
季節のフルーツで自家製シロップを作り、サイダーなどのドリンクに仕立てたジュースバー。店内にカフェスペースも。
※ドリンク代は別途各自でご精算ください。
30種類以上のメニュー。 素材はどれもオーガニックな農法で育てられたもので、果肉も丸ごと使用しています。季節に合わせてラインナップが変わるので、訪れるたびに新しい味が楽しめます。 夏は、凍らせたシロップで作る濃厚ふわふわのかき氷も登場。 熱海のベストシーズンにぴったりです。
※ドリンク代は別途各自でご精算ください。
パチンコ店の建物をリノベーションしたゲストハウス。住んでいるみたいに熱海観光が楽しめると話題。 「Organic Box オーガニックボックス」の斜め向かいにある
「guest house MARUYA ゲストハウスマルヤ」
※お店の営業時間などは、予告なく変更となる場合がございます。予めご了承ください。
コンセプトは「泊まると熱海がクセになる」。その言葉の通り、街の魅力を伝える仕掛けがたくさん施されています。 DEEPな熱海を案内してもらえる町歩きツアーや干物づくり体験も人気。 レセプションにあるカフェはゲストだけでなく地域の人たちの交流の場にもなっています。
海や初島を見渡せる
「熱海親水公園」
熱海の海の魅力はひとことでは言い切れません。 何をするでもなく、海を眺めるだけで時間がたつのも忘れます。
MOA美術館
海外からも絶景美術館と注目されるMOA美術館をことりっぷとコラボ バスツアーで閉館後に貸し切ります!!
海外からも“絶景美術館 ”と注目されるMOA美術館で、夏を感じるアートな景色を見つけてください。
開催中の「ポケモン×工芸展 ―美とわざの大発見—」の作品の写真撮影もしていただけます。(※動画撮影はご遠慮ください)
ポケモン×工芸展 ―美とわざの大発見—
概要
2024年夏、MOA美術館では特別展「ポケモン×工芸展 ―美とわざの大発見—」を開催いたします。 ポケモンと工芸、正面切って出会わせたとしたらどんな 「 かがく反応 」 が起きるだろう 。この問いに人間国宝から若手まで 20 名のアーティストが本気で挑んでくれました。 ポケモンの姿かたちからしぐさ、気配までを呼び起こした作品。進化や通信、旅の舞台、効果抜群のわざなどゲームの記憶をたどる作品。 そして日々を彩る器、着物や帯留など粋な装いに誘い込まれたポケモンたち。会場で皆さんを待ち構える作品との出会いははたして…ワクワク、うっとり、ニヤニヤそれともゾクッ? かけ算パワーで増幅した美とわざの発見をお楽しみください。
みどころ
・当館で初公開の新作も!人間国宝から注目の若手まで20名のアーティストが工芸の多種多様な素材と技法でポケモンに挑み、ひらめきと悶えと愉しみの中から生まれた約70点を展観。
・工芸ならではの豊かな物質感と卓抜のわざが極めた、ポケモンの思いがけない表情を堪能。
・工芸の奥深さも大発見!世代を超えて受け継ぎ、「進化」しつづける工芸の魅力を満喫。
1.すがた ~迫る!~
工芸のわざがポケモンたちを思いがけない物質のなかから呼び起こした。フォルムはもちろん、皮膚や毛並み、しぐさに表情、気配や出現の様相まで、ここに生息するポケモンたちは妙に新鮮。出会いの瞬間にそなえて五感を研ぎ澄まそう。
※↑写真は一例です。
2.ものがたり ~浸る!~
ポケモンの世界観に工芸が挑戦した。進化や交換のワクワク感。旅の舞台へのあこがれ。そしていつもは固唾をのんで見守るだけだったわざのインパクト。ゲームの登場人物の気持ちになって体験しよう。
※↑写真は一例です。
3.くらし ~愛でる!~
工芸は生活のさまざまなシーンをよりよく、美しく整え、活力を与えてくれるもの。その機能や装飾のマナーに今度はポケモンたちが挑戦した。うつわや着物を舞台に活躍するポケモンたちを目で追いかけながら日々を慈しむ感覚を養って豊かな明日へとつなげよう。
※↑写真は一例です。
©2024 Pokémon. ©1995-2024 Nintendo/Creatures Inc./GAME FREAK inc.
TM, ®, and character names are trademarks of Nintendo.
東洋美術の絵画・書跡・工芸を中心に国宝3点、重要文化財67点、重要美術品46点を含む約3500点の収蔵品を誇る熱海を代表する美術館です。
美術館は7万坪にも及ぶ熱海の高台に建てられており、館内のメインロビーやムアスクエアからは伊豆大島や初島など、美しい絶景が望めます。
施設内には、春には桜やツツジ、初夏には新緑、秋には紅葉と四季折々に違った姿を見せる庭園も魅力の一つです。
CODA ROSSA (コーダロッサ)
全席オーシャンビューのピッツェリア CODA ROSSA (コーダロッサ)
こちらでランチをお召し上がりいただきます。
海を眺めながらのお食事をお楽しみください。
【当日のランチメニューです】
■本日の前菜3種盛り合わせ
■メイン
※下記4品よりお一人様一品を、予約画面で選択してください。
【ピザ】「マルゲリータ」または、「釜揚げシラス」
【パスタ】「ボロネーゼソース」または、「釜揚げシラスと紫蘇ジェノベーゼソース」
※仕入れにより内容が変更となる場合もございますので予めご了承くださいませ。
■ティラミス
■コーヒー/紅茶
※お席は相席となる場合がございます。予めご了承ください。
↑写真はイメージです。
CODA ROSSAのピザはイタリアピザ協会の承認を受けたピザ窯で焼き上げています!
450°以上にもなる釜で焼き上げられたピザは外がサクッ中はモチモチの食感に仕上がります。
↑写真はイメージです。
CODAROSSAはピッツェリアですが、パスタもこだわっております。
生麵ならではのモチモチ食感と自家製パスタソースで仕上げた一皿、いかがですか?
旅行条件
■食事=朝食0回 昼食1回 夕食0回
■最少催行人員=20名様
■受付=1名様から
■添乗員=同行いたします
■貸切バス会社=中央交通バスまたは貸切バス安全評価安全評価認定バス会社
■※食物アレルギーがある場合は、「食物アレルギー事前お伺いシート」をご記入いただき、メール(s2-tabi@7cn.7andi.co.jp)で送信してください。
↓「食物アレルギー事前お伺いシート」はこちらからダウンロードしていただけます。↓
※クリックしていただくと、すぐにダウンロードされます。予めご了承ください。
※上記日程は気象条件、道路状況、交通機関、官公署の要請その他、当社の関与し得ない事由が生じた場合や運送機関及び見学施設等のサービス提供が困難と判断された場合は、行程の変更やツアーを中止させていただく場合がございます。
※集合時間・場所・出発時間について:ご旅行出発前にお送りする確定書面(最終日程表)でご案内します。
※当プランは「国内募集型企画旅行」として承ります。
※弊社の「国内募集型企画旅行条件書」はこちらをご参照ください。
※写真はすべてイメージとなり、お料理は一例です。
-
空 席 照 会・お申し込み