ジャンル別講座案内
姉妹校のご案内
関連リンク
月1回のお楽しみのおでかけ
京王線みちくさ散歩
ふだん降りない駅で下車し、にぎやかな商店街、ネコがいそうな路地、すてきな建物を見つけながら歩きませんか?
楽しく散策しましょう。
◆日程
毎月第④木曜日(2月8月以外開催)
※今年は7月もお休みです。
◆時間
10:00~12:30頃予定(21年春も昼食なしで実施します)
(行程により、終了時間が前後する場合がございます)
◆場所
●5月27日(木)「桜上水」駅
古くからある八幡神社や由緒ある松の木を眺め、かつての様子を思い描いてみませんか。
●6月24日(木)「京王片倉」駅
東京の名湧水の片倉城址公園と六本杉公園の湧水を訪れます。紫陽花も咲いているかも。
◆講師
おさんぽライター 森田 奈央
◆月会費
3,300円・管理費220円/月(10%税込)
◆定員
10名まで ※先着順
入会金設備費不要
参加は事前予約制となっております。
お電話でのお申込み→0422(31)4114
HPでのお申込み→こちらをクリック★
(お申込み後、フロントより確認のお電話を致します。)
伝統文化を楽しむ
はじめての日本舞踊
古典だけではなく童謡も取り入れ、着付け・所作・礼儀を含め、体幹を意識しながら基本的な動作を学びます。
楽しく踊りましょう。
体験講習会
4/14(水)
体験費:1,100円
入会金無料 ※6/13迄のお手続きで
・体験当日の入会手続きで体験費1,100円をキャッシュバック!
・日程:第2・4(水)19:30~20:30
・受講料:4,840円
・教材費:550円
・設備費:220円
・講師: 日本舞踊坂東流師範 坂東 玉津紗
参加は事前予約制となっております。
お電話でのお申込み→0422(31)4114
HPでのお申込み→こちらをクリック★
(お申込み後、フロントより確認のお電話を致します。)
誰にも描ける
色鉛筆とパステル画
パステルと色鉛筆を使った新感覚のイラストレーション。
季節の風景やポストカード、静物などを描きます。
体験講習会
4/13(火)
体験費:1,100円 教材費:330円
入会金無料 ※6/13迄のお手続きで
・体験当日の入会手続きで体験費1,100円をキャッシュバック!
・日程:第2・4(火)10:10~12:10
・受講料:5,445円
・教材費:550円
・設備費:220円
・講師: 藤島 青年
参加は事前予約制となっております。
お電話でのお申込み→0422(31)4114
HPでのお申込み→こちらをクリック★
(お申込み後、フロントより確認のお電話を致します。)
生涯の趣味にしましょう
手編み
(棒針・かぎ針)
美しく自由に編みましょう。初めてさんも大歓迎!
棒針・かぎ針なくても手ぶらで体験頂けます。
体験講習会
4/13(火)
体験費:1,100円
教材費:550円 コースター
入会金無料 ※6/13迄のお手続きで
・体験当日の入会手続きで体験費1,100円をキャッシュバック!
・日程:第2・4(火)10:10~12:10
・受講料:4,840円
・教材料:550円
・設備費:220円
・講師: 紺野 裕見子 日本手芸普及協会手編み師範取得
参加は事前予約制となっております。
お電話でのお申込み→0422(31)4114
HPでのお申込み→こちらをクリック★
(お申込み後、フロントより確認のお電話を致します。)
かづきれいこ
メイク講座
(各全1回)
3月〈たるみ・ほうれい線対策〉血流に沿った簡単マッサージ後、引き上げテープで瞬時にリフト アップ体験。
4月〈マスクのための眉メイク〉顔の印象がぼんやりしがちなマスク生活。眉の描き方、目元のメイクだけでぐっと見違えるテクニックを伝授。
日程: 3/27(土)・4/24(土)
14:00~16:00
受講料: 3,300円(各全1回)
設備費: 220円(各全1回)
入会金不要
講 師 : 山田 雪子 REIKO KAZKI講師
参加は事前予約制となっております。
お電話でのお申込み→0422(31)4114
HPでのお申込み→こちらをクリック★
(お申込み後、フロントより確認のお電話を致します。)
店舗のご案内
講座パンフレット
家族で使える
オンライン英会話クラウティ