気になるワードで検索
キーワード
ジャンル
曜日
開始時間
池袋駅直結!雨の日も快適!西武池袋本店 別館
講座検索
初めての方へ
マイページ
メニュー
まずはお試しください
池袋コミュニティ・カレッジには約120ジャンル1300にも及ぶ講座が開設中。お試しで体験や見学が可能な講座がたくさんございます。
講座の体験見学をご希望の方
詳細ページの以下のボタンからお申し込みください。
テニスの体験見学をご希望の方
上のボタンからお申し込みください。
体験見学はこちら
美術
開催日:【水曜クラス】4/9から 【日曜クラス】4/27から
和紙に岩絵具、箔など伝統的な日本画の画材を使い制作してみませんか。モチーフ選びから下図、本画制作まで必要に応じて実演を交えたレクチャーもありますので、経験者の方からこれから日本画を始めたい方までご受講いただけます。
クラフト・工芸
開催日:4/9から
この講座では、まず日本刺繍の基礎となる10種類の縫い方を丁寧に学びます。その後は、受講生の皆さんと相談しながら「どんな刺繍作品を作るか」「どんな刺繍技法を学ぶか」を日本刺繍にこだわらず自由に決めていきます。初心者の方はもちろん、刺繍経験者の方も自分のペースで楽しめる講座です。
音楽
開催日:4/3から
東京藝術大学作曲科卒の講師が、ポップスからクラシックまで幅広いジャンルでの作曲を指導します。 講師はレーベルに所属し、セルフプロデュースで楽曲をリリースしている現役ミュージシャン。明るい性格でコミュニケーションを大切にし、生徒一人一人に合った提案を行います。趣味も多彩で、常に学ぶ姿勢を持ち、生徒の気持ちに寄り添います。
暮らしの創造
コントラクトブリッジは「トランプゲームの王様」とも呼ばれ、世界中に1億人以上の愛好者がいると言われています。基本的なゲームの進め方は簡単なものですが、実はプレイを始める前に行われる「オークション」が存在します。このオークションこそコントラクトブリッジの醍醐味と言えます。やればやるほど面白さがまし、生涯の友にもなりうる知的なゲームです。全くの初心者の方にも、基礎から、優しく根気強く実践を中心に指導します。
開催日:4/21から
アヤクーチョ刺繍とは、ペルー南部にある街、アヤクーチョに伝わる色鮮やかな毛糸刺繍です。 17世紀頃からアヤクーチョに育つ草木、花、鳥などの自然とアンデス文化をモチーフとして愛されてきた手芸です。太めの毛糸を使って刺繍するので、仕上がりが早いのも魅力のひとつです。
オンライン講座
食の楽しみ
生け花・フラワー
日本の伝統
文芸・歴史
書道
ルリユール工房(製本講座)
ダンス
健康・ヨガ・スポーツ
テニス
ゴルフ
サッカー
語学・ワールドカルチャー
パソコン教室
こども
幼児教室
開催日:3/20
身近に起こる可能性があり、一瞬にして生活を変化させてしまう可能性がある転倒。「転倒した際に骨折し、そのまま要介護状態に」という方や、外傷を伴わない場合でも「転倒をきっかけに外出頻度が減少し、徐々に体力が低下して気付けば要介護状態に」という方も多くおられます。 講座では、転倒から遠ざけるための秘訣を紹介します。
開催日:3/16
『なぜ働いていると本が読めなくなるのか』(集英社新書)、『アイム総理』(KADOKAWA)、など、今や書店の棚で見ない日はない大人気のイラストレーター・ヤギワタルさんをお迎えして、旧知の伊藤賀一と独立までの経緯、フリーランスの光と影、仕事の獲得方法、出版関係での珍しい体験談、などなど、他では聞けない話を展開。特にフリーランス・個人事業主、出版関係者に刺さるクロストーク。
開催日:3/11
顔を作っているのは表情筋と言われる筋肉。姿勢を整えながら表情筋を効率的に正しく動かし、顔を引き締めます。筋肉を正しく使えば、必ず顔は変わります。なぜ、マスクをしていると老け顔になるのか。そこにはきちんと理由があり改善方法が存在します。丁寧な説明とわかりやすいレッスンでお伝えいたします。 目指せ笑顔美人!
開催日:3/19
本好き必見!書籍と書店の現状を面白おかしく(時に真面目に)語ります。現役の書店員でもある芸人カモシダせぶんと、元書店員で小説家のキタハラの対談イベント。お二人のファンはもちろん、本好きの方、執筆されている方にもおすすめです。 対談:60分、質疑応答:10~15分を予定しています。 各著者の書籍も販売。ご希望者にはサインをお入れします。
開催日:3/23
ミュージカル界の不朽の名作「レ・ミゼラブル」。一緒にその名曲を歌ってみませんか。「On my own」、「I Dreamed A Dream(夢破れて)」、「民衆の歌(Do You Hear the People Sing?)」を候補に、当日皆さんの意見をお聞きして歌う曲を決めます♪あなたは1曲をじっくり歌う派?それともぜいたくに3曲歌いますか?「レ・ミゼラブル」が好きなあなた! 是非ご参加をお待ちしております♪
2025年02月10日
2025年4月期講座(4~6月開講) 受付開始日時のお知らせ
2024年12月16日
本人認証サービス 3Dセキュア2.0導入のお知らせ
2024年11月29日
コミカレゴルフ 営業終了のご案内
2024年11月11日
2025年1月期講座(1~3月開講) お申し込みのご案内
2024年02月19日
2024年4月期より受講料および維持管理費改定のご案内