池袋コミュニティ・カレッジ卓球教室 <西武池袋本店別館8階>
|
|
池袋コミュニティ・カレッジでは初心者の入門クラスから経験者クラスまで
大人7クラスと子供卓球教室1クラスの計8クラスの卓球教室を行っております。
卓球は生涯スポーツとして老若男女を問わず、すべての方に楽しんでいただけるスポーツです。
初めてでも楽しみながら、体を動かせる卓球は、これから新しくスポーツを始めてみたい方や、久しぶりに運動をしたいという方に大変おすすめです。
卓球の基礎を学びたい方から実力向上を目指す方まで、レベルごとのクラスがございます。ほとんどの教室でご体験ができますので、まずはお問い合わせくださいませ。
<卓球教室一覧>
|
身体運動の新しいとりくみを卓球に取り入れ、上達を早めるクラスです。
|
|
|
正しい基本と、美しいラリーを目標に練習していきます。
|
|
|
身体運動の新しいとりくみを卓球に取り入れ、上達を早めるクラスです。
|
|
(土) 卓球ジュニア
<16:40~17:50>土クラス
|
|
|
|
卓球の正しいフォームを身につけ、競技的にも高い水準をめざします。
|
|
|
入門:基礎から丁寧に楽しく学べるクラスです。 研究科:レベルに応じた練習で実力向上を目指すクラスです。
|
|
(土) サタデー卓球 初中級・入門
<16:30~17:50>初中級クラス
|
|
|
|
年齢に関係なく長く続けられる卓球を一緒に楽しく学びませんか。
|
|
詳しくはご確認くださいませ。
お電話での体験・見学の申し込みは
03-5949-5470 (スポーツ直通)までお願いします。
◆講師紹介
|
|
|
1963 年第27 回世界選手権団体優勝(プラハ大会)、 1964・66 年全日本選手権シングルス優勝。 1967 年第29 回世界選手権団体混合複優勝ストックホルム大会。 コメント ゲームで勝ちたい方、もっと上達したい方、技術を身につけたい方、卓球の捉え方や基本を見直したい方、それぞれの思いに応えられるよう、お待ちいたしております。
|
|
織部 幸治 先生 |
|
|
S54年S56年全日本選手権ダブルス準優勝 83年世界選手権日本代表 コメント 運動が苦手な方でも必ず上達できるように指導いたします。 入門から上級者まで卓球のことならなんでも聞いて下さい。
|
|
|
|
|
故・荻村伊智朗先生(元世界チャンピオン・国際卓球連盟)に師事し、元フランスナショナルチーム監督のミッシェル・ブロンデル氏らと共に指導ノウハウを学ぶ。 コメント 基礎から丁寧に教えします。年齢に関係なく長く続けられる卓球を仲間と一緒に楽しく学びませんか。 運動不足、ストレス発散にもなります。
|
|
◆池袋コミュニティ・カレッジ◆ 〒171-8569 東京都豊島区南池袋1-28-1 西武池袋本店別館 8階 TEL 03-5949-5470 (スポーツ直通) ◆アクセス◆ JR山手線・埼京線、西武池袋線、東武東上線、東京メトロ丸の内線・有楽町線・副都心線 「池袋駅」南口から徒歩3分。
◆駐車場◆ ご受講の際、車でお越しの方には2時間の特別駐車券を発行いたします。 対象駐車場:ヨドバシHD池袋ビル駐車場 メトロポリタン駐車場
|
|
・バレエ教室
・ダンス教室
・太極拳・空手など武道教室
・こどもダンス・体操・スポーツ習い事教室
・サッカーテクニックスクール
・トップページ