クラシックやポピュラーの名曲でヴォイストレーニング 7/15体験会
7月15日金曜 18:45~20:00 受講料 4,070円(税込)
「もっと歌が上手になりたい」、「綺麗な声で歌いたい」という方のために、自分本来の声を出すための基礎的な技術から、感情を込められるような歌い方まで、耳馴染みのある曲を使ってレッスンします。
クラシックやミュージカルの名曲、時にはポピュラーソングを一緒に楽しく歌いながら、一人一人の発声や歌唱力がアップするように指導します。
まずはこの体験会で気持ちよく声を出して歌うことから始めてみましょう。
当日予定曲目
日本歌曲から「夏の思い出」、イタリア民謡から「サンタ・ルチア」、
ミュージカルから「虹の彼方に」、ポップスソングから「いのちの歌」、
ドイツ歌曲から「愛」。この中から3曲程度歌います。
※8月開講の定例講座の事前体験会です。
トピックス
-
2022年06月27日
ソプラノ(Luminous)村田ゆう子のクラシックやポピュラーの名曲でヴォイストレーニング 紹介
-
2022年06月16日
池袋コミュニティ・カレッジ WEBマイページ登録方法
マイページよりログインいただくことで、WEBからクレジット支払いいただくことができます。
登録方法は以下ご確認ください。
【メール受信拒否の設定をしている場合】
⇒ご利用のメールソフト・フィルタリングサービスにより迷惑メールと認識され 迷惑メールフォルダなどに振り分けられている可能性がございますので、一度迷惑メールフォルダをご確認ください。
また携帯のメール設定画面より「@7cn.7andi.co.jp」を受信できるドメインとしてご登録ください。以下設定を変更いただいても受信できない場合は、キャリア各社にご確認いただくか、別のメールアドレスでお試しくださいませ。
<ご参考>
キャリア各社のスマートフォンの受信設定について
○docomoスマートフォン受信リスト設定はこちら(外部サイト)
○docomoらくらくスマートフォン
受信リスト設定はこちら(外部サイト)
○Softbankスマートフォン受信許可設定はこちら(外部サイト)
○Y!mobileスマートフォン
受信許可設定はこちら(外部サイト)
○auスマートフォン
受信リスト設定はこちら(外部サイト)
○Gmail
設定についてはこちら(外部サイト)
-
2022年05月31日
池袋駅直結!初心者・幼児・小学生・シニアでも安心のダンススクール 東京都豊島区バレエ教室・フラダンス教室・ジャズダンス教室など
ダンススクール
~ DANCESCHOOL ~
アクセス抜群の池袋駅直結、徒歩3分!池袋駅直結のため、雨の日も傘いらずで徒歩3分とアクセスの良いダンススクールです。西武池袋本店別館8階までお越しくださいませ。
バレエ・ジャズダンス・フラメンコ・フラダンス・ヒップホップ・ベリーダンス、ボールダンス等、幅広いダンス教室を行っております。
ダンスがまったく初めてでも安心の初心者クラス(入門クラス)が多数ございます。楽しみながらゆっくり始められるクラスです。 何かダンスを始めたいけど、何からはじめていいのかわからない方は、スタッフまでご相談ください。体験や見学もございます。
スタジオは3部屋がリノリウム床のスタジオとなっております。2~4面が鏡面のダンス教室にぴったりのスタジオです。一番大きなスタジオは舞台と同じ広さがとれます。発表会のリハーサルも可能な広さです。ダンススクール・ジャンル
クラシックバレエ
(入門~基礎、基礎~上級):山川バレエ、(公財)松山バレエ団、牧阿佐美バレエ団、(公財)井上バレエ団、小林紀子バレエシアター、元日劇ダンシングチームエトワール・西川純代、フランスALNAメソッド日本代表・Erica、余バレエアカデミー、谷桃子バレエ団
社交ダンス:ダンススクールオクムラ、いずみ社交ダンス、赤塚社交ダンス
日本舞踊・ベリーダンス・ワールドダンス:
花柳流師範・花柳摩子、藤間流日本舞踊、西崎流古典・民謡舞踊、ベリーダンサー(MILLA、Syoco)、東京タンゴダンス倶楽部、ダンシング・テキサス
フラダンス・ポリネシアンダンス・タヒチアンダンス:
マレイ・本間フラスクール、クウレイナニ・ポリネシアンカルチャースクール、カレイナニ早川ビューティフルフラ、イオダンス
フラメンコ:
小島章司フラメンコ舞踊団、小松原庸子スペイン舞踊団、フルヤアカデミー
チアダンス:
元FNLチアリーダー堀池薫子、キャリーズカンパニー、グローバルアスリートプロジェクト
HIPHOP・JAZZダンス
名倉ジャズダンススタジオ、DANCE DEARS、Unvannished Conpany、ブロードウェイダンスセンター、畔柳ジャズ、Studio Lee Factory、杉本亜利砂ダンスエクスプレス、元宝塚・希城なつき、元ジュリアード音楽院・白石喜久枝、ETOKOダンシングカンパニー、千田ダンスフリーウィンド、JAZZ FANK、A-style、dreaM.s coM.p TRUE、Y's Tap Dance Party、JBBダンススタジオ、他
ギャラリー⇒ ダンス講座一覧
お支払い方法お支払方法は現金のほか西武池袋本店でご利用いただける商品券類、各種クレジットカード(セゾンカード、セブンカード、VISAカード、Masterカード、JCBカード)がご利用ができます。
ホームページからのWEB決済では24時間(メンテナンスを除く)、各種クレジットカード(セゾンカード、セブンカード、VISAカード、Masterカード、JCBカード)での1回払いでのご利用ができます。
会員制のダンススクールです。入会金は税込6,600円いただいております。有効期限が入会より3年間となっておりますが、お教室を継続でお通いの場合は更新料は無料です。有効期限内に継続手続きくださいませ。アクセス
豊島区、池袋駅直結、徒歩3分!西武池袋本館別館8階 池袋コミュニティ・カレッジ
西武パーキング、メトロポリタン駐車場をご利用いただけます。(受講時間は無料)
ご利用の際は、講座開始前に会員証か受講証を添えて各担当係までお申し出ください。
電話番号03-5949-5470 (スポーツ直通)
・バレエ教室
・こどもダンス・体操・スポーツ習い事教室
・卓球教室
・太極拳・空手など武道教室
・サッカーテクニックスクール
・トップページ -
2022年05月31日
池袋駅直結の合気道・柔術・KALI・フェンシング・通背拳・タイチベンガン・システマ・ジークンドー・太極拳・空手
池袋コミュニティ・カレッジは池袋駅直結 徒歩3分のカルチャースクールになります。20以上の武道教室がそろっているのはカルチャースクールならではです。健康~護身術と自分に合う教室がきっとみつかります。武道教室の一覧はこちらです。
太極拳・気功 空手 合気道 柔術 通背拳 KALI フェンシング ベンガン システマ ジークンドー 架花拳・気功
※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※高齢でも安心してできる太極拳は、健康が気になる方におすすめです。初心者の方でも参加でき、体験・見学ができる教室がほとんどです。初めてで不安な方は体験・見学でお教室を見に来てください。事前予約制になります。詳しくはお問い合わせください。
電話からのお問い合わせは03-5949-5470です。
webからお問い合わせはコチラです。◇太 極 拳 教 室◇
NEW 陳式混元太極拳
で体を内側からパワーアップ
陳式太極拳と混元気功を融合した陳式混元太極拳は、自然で無理なく、心身を内側からパワーアップします。宗家・馮志強老師の直弟子である出口師が伝統の型(混元24式、砲捶、刀、剣、杆など)をレベルに応じて教授します。はじめての太極拳
第①③週(月)19:00-20:30
第③週(月)19:00-20:30
日本で長年にわたり、大勢の方に親しまれ磨かれてきた楊名時太極拳。どこでもできるように太極拳の基礎的な動きをマスターし、心地よさを味わっていただきます。楊名時八段綿太極拳
太極拳は、自分のペースでゆっくりと常に体を動かし、そして長く続けることが大事です。経絡のツボを刺激するので、動きはゆっくりでも体の内面は活性化します。
楊名時八段錦太極拳
楊名時太極拳の原点は体と心のバランスをとる健康法。すべてを無にして静かに柔らかい動きです。手足の先まで気血をめぐらせてみませんか。
朝のやさしい太極拳
深い呼吸とゆったりした動きで、心身のバランスと自律神経を整え、体幹も鍛えられます。気功体操の「八段錦」と一緒に繰り返し稽古するので、初心者の方でも安心です。
楊名時日曜八段錦太極
深い呼吸を通して心身の健康を図る太極拳の中から、誰でも確実に習得出来る簡化太極拳24式を指導。古来の長生法の八段錦も実習致します。
楊式太極拳
楊式三代・楊澄甫の八十五式をベースに、太極拳の作法を学ぶプロセスが健康法となります。中上級者は各種太極拳が学べます。
楊家養心太極拳
人の和を大切にし、心と体を癒す「楊家養心太極拳」を、初心者から上級者まで、懇切丁寧に指導します。中国伝統気功の「八段錦」も合せて指導します。
ナチュラル気功太極拳
※再開未定
柔らかで気持ちのいいナチュラルな動きは、無理なく足腰を強化し、内臓の働きを高めていきます。基本気功を基礎にして、陳式混元太極拳の基本型を学んでいきます。
自然身法
ナチュラル気功太極拳ナチュラルな身のこなしを通して、心身をほぐし、気の流れを整えます。基本気功、陳式混元太極拳、日常動作への応用法を練習していきます。
武道太極
「武器法」なども含めた「拳法・武道」としてうまれた太極拳・武道本来の姿勢を守りながら禅法としての太極拳と「八卦掌・心意拳」を指導していきます。
お勤め帰りの太極拳入門
はじめて太極拳を学ぶ方に丁寧に指導します。楽しく、リラックスして学べます。肩の力を抜いて、おいしく呼吸する自由時間を楽しんでください。
呼吸法&太極術
正しい呼吸とストレッチで気の流れの活性化や血のめぐりを良くすることにより、身体の内側から若返りが期待できます。
◇空 手 教 室◇空手道型 入門
短い時間で多くの運動量をこなすことが出来ます。空手道は、女性、中高年の方でも、体力に応じて無理なく稽古が出来ます。
◇合 気 道 教 室◇合気道入門 土曜クラス
合気道は、日本古来の武道で護身、美容、体力増強、精神修養などに効果があります。柔らかい動き、自然の動きを多く取り入れています。
◇柔 術 教 室◇グレイシー柔術
基本を楽しく学ぶ教室です。力に頼らない技術は『なるほど!』とうなずく面白いもの。10~50代の方達が楽しく学ばれています。護身術を新しい趣味として楽しんでください。
◇通 背 拳 教 室◇中国伝統 通背拳
通背拳は「神拳」と称し中国北方に伝わる実戦性の高い伝統武術。「五行掌」を習得、習熟するに従い、無限の変化を生みだせます。
◇K A L I 教 室◇フィリピン武術 KALI
基本の型、シングルスティック、ダブルスティック、ダガーと基本的な技術を学び、護身術として身に付けられるような内容で進めていきます。
◇フ ェ ン シ ン グ 教 室◇フェンシング
ヨーロッパで長い伝統を誇り、第一回オリンピックから続けられてきた種目です。初心者でも安心して受けられるレッスンです。
◇タ イ チ ベ ン ガ ン 教 室◇太極鞭杆タイチベンガ
中国武術の粋である鞭杆(ベンガン)を、しなやかな太極拳の動きとともにゆっくり練習します。
◇シ ス テ マ 教 室◇女性のための護身術
システマから学ぶ
身体技法NEW 2022年新講座
ロシアのマーシャルアーツであるシステマのトレーニング方法を基に、今すぐに役立つ護身術を身につけていきます。さまざまな側面に応用可能です。普段、運動をあまりしない方も、武術等の経験がない方もお気軽にご参加ください。
ロシア武術
システマロシア軍特殊部隊の訓練法“システマ”。心身を向上させる効果の高さから幅広い現場に取り入れられています。老若男女を問わずに楽しめる内容です。
◇ジ ー ク ン ド ー 教 室◇ブルース・リーズ
ジークンドー入門武道家であり、国際的俳優であった「ブルース・リー」が創始した格闘武術&哲学『ジークンドー』。その『ジークンドー』の核となる「ジュンファン・マーシャルアーツ」を指導します。
◇架 花 拳 ・ 気 功 教 室◇気軽にできる気功法
ゆったり伸びやか基本功※再開未定
ゆるゆる らく~なひとときを!年間を通し練功18法前段・後段・益気功、身体のしくみにそって体力向上の十二気勢、呼吸で血液循環をととのえてゆく荷舞流勤などで、ここちよい満足感を楽しむクラスです。
架花拳&練功十八法
花架拳は、中国武術を源に発展した健身術です。練功十八法は中国医学を源に、東洋と西洋の健康理論に基づいて創られた体操です。経験者は師範科・研究科の他、花扇功・桃花扇も実施しています。
アクセス
池袋コミュニティ・カレッジは池袋駅直結、
JR山手線・埼京線、西武池袋線、東武東上線、東京メトロ丸の内線・有楽町線・副都心線 「池袋駅」南口から徒歩3分
西武池袋本店 別館8階・9階のカルチャースクールになります。
〒171-8569
東京都豊島区南池袋1-28-1西武池袋本店別館8・9階 -
2022年05月31日
池袋駅直結!初心者・初めてでも、小学生・シニアでも安心の卓球教室まとめ 東京都豊島区 池袋コミュニティ・カレッジ(西武池袋本店別館8F)
池袋コミュニティ・カレッジ卓球教室
<西武池袋本店別館8階>池袋コミュニティ・カレッジでは初心者の入門クラスから経験者クラスまで
大人7クラスと子供卓球教室1クラスの計8クラスの卓球教室を行っております。
卓球は生涯スポーツとして老若男女を問わず、すべての方に楽しんでいただけるスポーツです。
初めてでも楽しみながら、体を動かせる卓球は、これから新しくスポーツを始めてみたい方や、久しぶりに運動をしたいという方に大変おすすめです。
卓球の基礎を学びたい方から実力向上を目指す方まで、レベルごとのクラスがございます。ほとんどの教室でご体験ができますので、まずはお問い合わせくださいませ。
<卓球教室一覧>(月)山中卓球教室
<16:30~18:00>卓球DOアープ教室
身体運動の新しいとりくみを卓球に取り入れ、上達を早めるクラスです。
(水) 山中卓球教室
正しい基本と、美しいラリーを目標に練習していきます。
(水) 卓球オギムラスクール
<18:40~20:10>初心者~中級クラス
身体運動の新しいとりくみを卓球に取り入れ、上達を早めるクラスです。
(土) 卓球ジュニア
<16:40~17:50>土クラス
卓球の正しいフォームを身につけ、競技的にも高い水準をめざします。
(土) 卓球オギムラスクール
入門:基礎から丁寧に楽しく学べるクラスです。
研究科:レベルに応じた練習で実力向上を目指すクラスです。(土) サタデー卓球 初中級・入門
<16:30~17:50>初中級クラス
年齢に関係なく長く続けられる卓球を一緒に楽しく学びませんか。
新型コロナウイルス感染症の影響により、異なる時間で実施している場合がございます。
詳しくはご確認くださいませ。お電話での体験・見学の申し込みは
03-5949-5470 (スポーツ直通)までお願いします。◆講師紹介
山中 敦子 先生
1963 年第27 回世界選手権団体優勝(プラハ大会)、
1964・66 年全日本選手権シングルス優勝。
1967 年第29 回世界選手権団体混合複優勝ストックホルム大会。
コメント
ゲームで勝ちたい方、もっと上達したい方、技術を身につけたい方、卓球の捉え方や基本を見直したい方、それぞれの思いに応えられるよう、お待ちいたしております。織部 幸治 先生 S54年S56年全日本選手権ダブルス準優勝
83年世界選手権日本代表
コメント
運動が苦手な方でも必ず上達できるように指導いたします。
入門から上級者まで卓球のことならなんでも聞いて下さい。伊野 猛 先生
故・荻村伊智朗先生(元世界チャンピオン・国際卓球連盟)に師事し、元フランスナショナルチーム監督のミッシェル・ブロンデル氏らと共に指導ノウハウを学ぶ。
コメント
基礎から丁寧に教えします。年齢に関係なく長く続けられる卓球を仲間と一緒に楽しく学びませんか。
運動不足、ストレス発散にもなります。◆池袋コミュニティ・カレッジ◆
〒171-8569
東京都豊島区南池袋1-28-1
西武池袋本店別館 8階
TEL 03-5949-5470 (スポーツ直通)
◆アクセス◆
JR山手線・埼京線、西武池袋線、東武東上線、東京メトロ丸の内線・有楽町線・副都心線 「池袋駅」南口から徒歩3分。
◆駐車場◆
ご受講の際、車でお越しの方には2時間の特別駐車券を発行いたします。
対象駐車場:西武パーキング メトロポリタン駐車場
・バレエ教室
・ダンス教室
・太極拳・空手など武道教室
・こどもダンス・体操・スポーツ習い事教室
・サッカーテクニックスクール
・トップページ