過去ツアー一覧

メゾンカルチャーネットワークの旅では、毎年春夏秋冬、様々なツアーを実施しています。
当ページでは過去のツアーの詳細をご覧いただけます。(一部、ツアー詳細PDFから詳細内容を確認いただけます。)
毎年実施のツアーもございますので、ぜひ参考にしてください。

  • 西湖畔に佇む「Restaurant SAI 燊」特別午餐会とセブンシダーズワイナリー

    〈日帰りバスの旅〉 紅葉の湖畔で”美酒佳肴”

    西湖畔に佇む「Restaurant SAI 燊」特別午餐会とセブンシダーズワイナリー

    行先
    山梨県(河口湖・西湖)
    出発日
    2025年11月13日(木)・22日(土)  日帰り/新宿駅西口発着

    紅に染まる木々と、雪化粧の富士が湖面に映るひととき。自然と調和した美を味わう上質な時間をご用意しました。河口湖初の自社畑ワイナリー「セブンシダーズ」を特別見学。昼食は『ゴ・エ・ミヨ2025』に選出された奥・山梨料理の名店「Restaurant SAI 」へ。通常は開かれないランチタイムを貸し切り、豊島雅也シェフが生み出すジビエや旬の恵みを昇華させた創作コースを、厳選されたペアリングとともに堪能いただきます。秋の深まりとともに、心をほどく一日をお過ごしください。

    詳細はこちら

  • スペーシアX コックピットラウンジ貸切で行く<br/>日光東照宮特別祈祷と日光金谷ホテルのランチ

    <日帰りツアー>

    スペーシアX コックピットラウンジ貸切で行く
    日光東照宮特別祈祷と日光金谷ホテルのランチ

    行先
    栃木・日光
    出発日
    2025年 10月 4日(土)・5日(日)・9日(木)・12日(日)・13日(月・祝)・19日(日) <日帰り>

    人気の「スペーシアX」1号車コックピットラウンジの往路貸切で、流れゆく車窓をゆったりと眺めながら日光へ。到着後、日本最古のクラッシックリゾートホテル 日光金谷ホテルにて、ビーフシチューなどのランチをお楽しみください。その後、日光東照宮で通常は入室できない「徳川将軍着座の間」での特別祈祷にご案内。特別な一日をお過ごしください。

    詳細はこちら

  • 秋の横浜 金曜夜のときめきプラン

    クラシックホテル ホテルニューグランドにステイ

    秋の横浜 金曜夜のときめきプラン

    行先
    神奈川県 横浜市
    出発日
    2025年 9月~11月の金曜日限定 除外日 9/12・9/19・11/7

    ୨୧┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈୨୧

    あこがれのクラッシックホテル ホテルニューグランドにステイ。
    金曜日に寛ぐ少し贅沢な特別感と、非日常へ溶け込んでゆく至福の瞬間。
    2つの特別なプランをご用意しました。
    クラシックホテルを存分に堪能できる、館内で利用可能なホテルクレジット(10,000円相当 税サ込み・1室)付きプラン、または横浜の夜景を楽しめるナイトドライブプラン。お好きなプランをお選びください。

    ୨୧┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈୨୧

    詳細はこちら

  • 通常では入れない貴重な体験!ラオス大使館特別見学ツアー ~ラオス料理のお食事付き~

    <会員様特別企画> 駐日ラオス大使館とのコラボ企画が実現!

    通常では入れない貴重な体験!ラオス大使館特別見学ツアー ~ラオス料理のお食事付き~

    出発日
    2025年 ① 9月30日(火) ② 10月29日(水) ③ 11月26日(水)  ④ 12月23日(火)

    普段は入ることのできない大使館の中を特別にご案内いたします。
    昼食には大使館の料理人がラオスの伝統料理を振舞います。めったにいただけないラオス料理を是非ご堪能ください。

    詳細はこちら

  • 自分の「ほしい」がきっとみつかる<br>心ときめく うつわ探しの旅 <笠間・益子> 2日間

    秋の旅 お気に入りを少しずつ

    自分の「ほしい」がきっとみつかる
    心ときめく うつわ探しの旅 <笠間・益子> 2日間

    行先
    栃木県益子町・茨城県笠間市
    出発日
    2025年 10月 3日(金)1泊2日

    うつわ探し小さな旅。陶芸の町 笠間・益子(かさましこ)へ。 
    秋の二つの町をめぐり、普段使いの心ときめくうつわを探しましょう。
    益子では、ギャラリーめぐりや藍染工房の見学、陶芸体験も。民藝運動を主導した濱田庄司の濱田庄司記念益子参考館も訪ねます。笠間ではギャラリーロードや、やきもの通りを散策。
    笠間は栗のおいしい季節。自由散策時に栗のスイーツを味わうのもおすすめです。

    詳細はこちら

  • <日帰り>~小江戸・佐原めぐり~ <br>香取の神が守る町を歩き、伊能忠敬の足跡をたどる

    <日本遺産普及協会 公認>日本遺産の語り部 黒田尚嗣氏がご案内する

    <日帰り>~小江戸・佐原めぐり~
    香取の神が守る町を歩き、伊能忠敬の足跡をたどる

    行先
    千葉県 香取市
    出発日
    2025年 9月30日(火)・10月19日(日) ※東京駅丸の内口発着

    江戸時代、利根川水運で栄えた商都・佐原。今もなお残る町屋や蔵造りの建物は、往時の風情を色濃く伝えています。伊能忠敬ゆかりの地としても知られ、彼の足跡をたどりながら、江戸の暮らしや商人文化に触れられる貴重な歴史空間です。歴史に息づく街道を、ゆったり歩いてみませんか。
    北総の名刹 観福寺(伊能忠敬の墓)や 香取神宮もめぐります。
    日本遺産普及協会代表幹事で各種の旅行講座や日本遺産語り部として著名な黒田尚嗣氏がご案内いたします。

    詳細はこちら

  • 注目の江戸・吉原「光と影を訪ねて」

    江戸・吉原研究の第一人者 渡辺憲司さんと「江戸・吉原を訪ねる」 日帰りツアー

    注目の江戸・吉原「光と影を訪ねて」

    出発日
    2025年 9月30日(火)

    【ツアーの魅力】
    ❶ 
    大河ドラマで注目される「蔦重」「花魁たち」
       吉原に生きた人々の足跡とその歴史をたどります
    ❷ バスの中での講師のお話
    ❸ 明治三十八年創業
       登録有形文化財に指定され、築百年の店舗をかまえる
      「桜なべ 中江」での昼食もお楽しみいただきます。

    詳細はこちら

  • 世界で最も美しい美術館「下瀬美術館」と<br> しまなみ海道「名建築」めぐり 3日間

    観光列車「La Malle de Bois ラ・マル・ド・ボァ」に乗車

    世界で最も美しい美術館「下瀬美術館」と
    しまなみ海道「名建築」めぐり 3日間

    行先
    広島県・愛媛県
    出発日
    2025年 9月19日(金)2泊3日

    ツアーの概要


    世界的建築賞「ベルサイユ賞」の2024年「世界で最も美しい美術館」に選出された「下瀬美術館」へ。
    お食事は下瀬美術館に併設されている「SIMOSE French Restaurant」にて。刻々とうつろう瀬戸内海の景色を眺めながら、地元の幸をごゆっくりお召し上がりください。
    世界遺産 嚴島神社をナイトクルーズで海から眺める特別な時間もご用意しました。
    しまなみ海道をバスで移動し、「建築界のノーベル賞」と言われるプリツカー賞を受賞した伊東豊雄氏が手がけた建築も見学します。

    詳細はこちら

  • 吉谷桂子さんと行く  秋のイングリッシュガーデンツアー 9日間

    ~気候変動下における庭作りのヒントを探しに~

    吉谷桂子さんと行く 秋のイングリッシュガーデンツアー 9日間

    行先
    英国(イングランド)
    出発日
    2025年 9月 8日(月)9日間  羽田空港発着

    ガーデンデザイナーの吉谷桂子さんがご案内するイングリッシュガーデンツアー。9年ぶりに秋彩の英国・イングランドを訪れます。吉谷さん憧れのガーデンデザイナーの自邸や、注目の個人庭など夏とは異なるガーデンにお連れいたします。


    ~ツアーのポイント~

    • 吉谷桂子さん憧れのアラベラ・レノックス・ボイド氏の自邸(Gresgarth Hall)を初訪問
    • 夏にも訪ねたトム・スチュアート-スミス氏の自宅、秋の庭をガーデナーがご案内
    • 英国のガーデン誌が注目する個人庭も見学
    • RHS Bridgewater、ナショナルトラストのガーデンなど13カ所以上を訪問
    • 往復とも羽田空港発着の日本航空直行便利用

    詳細はこちら

  •  タブレット純 51歳のお誕生日会 in ハトヤ

    ハッピーバースデースペシャル★ライブ&トーク@伊東温泉

    タブレット純 51歳のお誕生日会 in ハトヤ

    行先
    静岡県 伊東市・熱海市
    出発日
    2025年 8月31日(日)1泊2日 伊東温泉 ハトヤホテル集合 / 熱海駅解散

    タブレット純 51歳のお誕生日会 in ハトヤ


    昭和レトロな「伊東温泉 ハトヤホテル」にて
    お誕生日ライブ&トーク を開催いたします。
    タブレット純のお誕生日8月31日(日)に51歳の誕生日を、皆さま一緒に、盛大にお祝いしましょう!


    詳細はこちら

  • 和の灯、未来の光「 まつばランタンフェスティバル」と <br/>大阪・関西万博の旅 2日間

    夜はランタンの光で感動! 昼は万博で未来を体験!

    和の灯、未来の光「 まつばランタンフェスティバル」と
    大阪・関西万博の旅 2日間

    行先
    大阪府
    出発日
    2025年 9月20日(土) 1泊2日 東京・品川・新横浜駅発着/新大阪駅発着

    悠久の歴史を感じる寺社と、風情ある富田林・寺内町の散策から始まる大人の旅。
    菅原道真公ゆかりの道明寺では、通常月に2日だけ開帳される秘仏「御本尊 国宝十一面観音菩薩」を、僧侶の案内で拝観。河内ワイナリーでは醸造施設の見学と試飲に加えて、ワインペアリングランチで心と舌を満たすひとときを。夜には、願い事を書いたランタンを空に放ち、幻想的な灯りの舞に癒されます。翌日は、未来都市大阪・関西万博へ。(入場券付き)革新と希望に満ちた展示をめぐり、未来の世界を感じてください。伝統と未来をつなぐ光の旅、ぜひこの機会にご体験ください。

    詳細はこちら

  • 大阪・関西万博とスケールUPで話題のテーマパーク 1泊2日

    ~万博とテーマパークを1日ずつ楽しむ!~

    大阪・関西万博とスケールUPで話題のテーマパーク 1泊2日

    行先
    大阪府
    出発日
    2025年 8月21 日(木) 1泊2日

    夏休みに、大阪・関西万博と新アトラクションで話題の大阪のテーマパークを1日ずつ満喫いただけます。お泊りはユニバーサル・シティ内のオフィシャルホテルに宿泊、今話題の大阪2大スポットをめぐる2日間です。

    万博では多くの見どころやさまざまな体験が可能。会場のシンボルでもある1周2Kmの大屋根リングは、一見の価値があります。また新たに加わったアトラクションで、みんなが笑顔になれるテーマパークも思う存分にお楽しみください。

    詳細はこちら

  • ≪特別企画≫  JAL工場見学 SKY MUSEUM&機内食体験と 羽田空港制限区域内見学バスツアー

    < 20組 40名様 限定 >

    ≪特別企画≫  JAL工場見学 SKY MUSEUM&機内食体験と 羽田空港制限区域内見学バスツアー

    行先
    東京・羽田空港
    出発日
    2025年 8月 22日(金) 限定

    通常は立入禁止の羽田空港の滑走路など各ターミナルの制限区域内を、バスに乗り専任ガイドの案内でドライブ。滑走路脇や格納庫前を走り、途中滑走路の近くでバスを停車。離着陸する大迫力の航空機を間近で体感します。その後、日本航空メインテナンスセンターへ。JAL国際線の「機内食体験」後、フライトを支えるスタッフの仕事やJALの史料展示などがされているミュージアム体験と、機体整備を行う格納庫を見学。大迫力の飛行機や機体整備の様子を間近で見られるまたとないチャンスです。

    詳細はこちら

  • ジャングリア沖縄と美ら海水族館への旅 2泊3日

    この夏、沖縄にOPENしたジャングリア沖縄と美ら海水族館を遊びつくそう♪

    ジャングリア沖縄と美ら海水族館への旅 2泊3日

    行先
    沖縄県(今帰仁村・本部町)
    出発日
    2025年 8月21 日(木) 2泊3日 <羽田空港発着>

    この夏、沖縄についにOPEN「ジャングリア沖縄」へ。美ら海水族館でのバックヤードツアーと、ジャングリア沖縄のオフィシャルパートナーホテル、オリオンホテル モトブに連泊で、沖縄満喫の3日間の旅。

    「ジャングリア沖縄」には家族で楽しめるアトラクションや、大自然を満喫できるアトラクションがたくさん!エンターテイメントと共に興奮と贅沢の体験をお楽しみください。美ら海水族館では、神秘に満ちた沖縄の生き物たちの雄大な世界が広がります。リゾート感満載のオリオンホテル モトブに連泊滞在で、ゆったりとした沖縄時間をお過ごしください。

    詳細はこちら

  • 西日本最大の「びわ湖 大花火大会」と 琵琶湖の絶景 2日間

    ~人気の花火大会と絶景映えスポットとスイーツを楽しむ!~

    西日本最大の「びわ湖 大花火大会」と 琵琶湖の絶景 2日間

    行先
    滋賀県・大津市
    出発日
    2025年 8月 8日(金) 1泊2日

    琵琶湖クルーズに大花火大会、ロープウェイで標高1,100メートルからの絶景とラ コリーナ、滋賀満喫の2日間の旅。

    西日本最大の「びわ湖 大花火大会」鑑賞と、滋賀の見どころ満載の2日間。琵琶湖遊覧船でのランチビュッフェクルーズをはじめ、打見山の山頂にある「びわ湖テラス」へロープウェイで空中散歩。琵琶湖を北から南まで一望の絶景をお楽しみいただけます。お菓子と自然を楽しむ、滋賀屈指の観光地のひとつ、たねやクラブハリエのフラッグシップ店「ラ コリーナ」でここでしか味わえないスイーツをご賞味、滋賀の魅力をたっぷりお楽しみいただけます。

    詳細はこちら

  • 「ホテルオークラ JRハウステンボス」宿泊プラン

    ~ハウステンボスの街並みを望むホテルでリゾートフルな滞在を~

    「ホテルオークラ JRハウステンボス」宿泊プラン

    行先
    長崎県佐世保市
    出発日
    2025年 7月1日(火)~9月30日(火)の特定日

    ヨーロピアンリゾートのすべてを、自分の庭としてお愉しみいただけるホテル。
    アムステルダム中央駅を再現した優雅な外観から、伝統のおもてなしが始まります。

    ハウステンボスの街並みや大村湾をご覧いただけるパークビューの客室をご用意。鉄分・マンガンを豊富に含んだ黄金色の源泉掛け流し方式の大浴場もございます。目の前のハウステンボスチケットも館内にて販売しております。

    詳細はこちら

  • 大地の芸術が織りなす「光と水と現代アート」越後妻有(つまり) 夏の旅

    <日帰り> ~オフィシャルガイドとめぐる~

    大地の芸術が織りなす「光と水と現代アート」越後妻有(つまり) 夏の旅

    行先
    新潟県 十日町市
    出発日
    2025年 8月23日(土)東京駅発着

    オフィシャルガイドとめぐる大地の芸術が織りなす「光と水と現代アート」越後妻有 夏の旅へ。トンネル全体が一つの巨大な体験型アートとなっている清津峡渓谷トンネルを見学した後、大地の芸術祭作品である「たくさんの失われた窓のために」や「最後の教室」などをめぐります。昼食は、静かな里山の風景も楽しみながら「越後まつだい里山食堂」にて地元の食材を活かした料理をお召し上がりください。
    この夏、日帰りアートツアーへお出掛けください。

    詳細はこちら

  • 家族で楽しむ TOKYO POP CULTURE 体験(東京日帰りツアー)

    東京タワーにあるデジタルアミューズメントパーク 人気アトラクション貸切&東京下町工場でおもちゃ作り体験

    家族で楽しむ TOKYO POP CULTURE 体験(東京日帰りツアー)

    行先
    Aコース・東京(港区、江東区)、Bコース(港区、葛飾区) 
    出発日
    2025年 8月2日(土)、9日(土)、16日(土)、23日(土)、30日(土) 日帰り

    夏休みの自由課題におすすめ!希少な体験満載の日帰りツアー


    東京タワーにあるデジタル体験型テーマパークで、今最も話題の「ロボットファイト」を当ツアー参加のお客様だけで貸切体験。ロボットの動く仕組みを学んだあとに、実際にロボットに搭乗し、参加者全員でロボットファイト大会を実施。午後からは3階層にわたる約20種類のアトラクションで遊び放題。午後3時からはソフビ人形コース、アクスタコースの2つのコースに分かれて、東京下町でのおもちゃ作りの工場見学と、世界に一つのオリジナルホビー制作をお楽しみいただきます。

    詳細はこちら

  • ≪特別企画≫ 羽田空港制限区域内見学バスツアー&ホテルランチ

    <日帰りツアー>

    ≪特別企画≫ 羽田空港制限区域内見学バスツアー&ホテルランチ

    行先
    東京・羽田空港
    出発日
    8月 2日(土)・3日(日)・9日(土)・10日(日)・16日(土)・17日(日)・20日(水)・30日(土)・31日(日)、9月7日(日) 現地集合・解散

    通常は立ち入りが許されない羽田空港の滑走路など各ターミナルの制限区域内を、バスに乗り専任ガイドの案内でドライブ。滑走路脇や格納庫前を走り、途中滑走路の近くでバスを停車。離着陸する大迫力の航空機を間近でご覧いただきます。
    見学後、空港に隣接する羽田エクセルホテル東急で洋食ランチをご用意。ご家族・ご友人、お子様と特別な体験をしてみませんか。

    詳細はこちら

  • 夏の絶景 5万株のラベンダーが咲く癒しの楽園 「たんばらラベンダーパーク」と ロックハート城

    <日帰りバスツアー>

    夏の絶景 5万株のラベンダーが咲く癒しの楽園 「たんばらラベンダーパーク」と ロックハート城

    行先
    群馬
    出発日
    2025年 7月20日(日)、25日(金)、26日(土)、27日(日)、8月 1日(金)、6日(水)

    “夏色に染まる絶景へ!香りに包まれる癒しの花旅”

    新宿からバスで一路「ロックハート城」へ。本物のヨーロッパの古城を移築・復元した「ロックハート城」は、中世の雰囲気漂うロマンチックなスポット。映画やドラマのロケ地としても有名で、石造りの建物や庭園、アンティークの展示が魅力です。
    昼食後は、関東最大級のラベンダー畑が広がる「たんばらラベンダーパーク」へ。5万株のラベンダーが咲き誇る幻想的な風景を満喫し、爽やかな風と花の香りに癒される贅沢なひとときをお楽しみください。片道リフト券&名物ラベンダーソフトクリーム付きで、のんびり園内を散策いただけます。自然美と異国情緒が彩る、とっておきの夏の1日をぜひご一緒に。

    詳細はこちら

  • 海と温泉、まるごと楽しむ夏の旅<br>「亀の井ホテル 鴨川」宿泊プラン

    今年 4月25日 リニューアルオープン

    海と温泉、まるごと楽しむ夏の旅
    「亀の井ホテル 鴨川」宿泊プラン

    行先
    千葉県 鴨川市
    出発日
    2025年 7月 1日(火)~ 9月30日(火)間の特定日

    2025年4月25日 リニューアルオープンした「亀の井ホテル 鴨川」は、千葉県鴨川市に位置し、家族連れに人気の温泉リゾートホテルです。
    ホテルは鴨川シーワールドのすぐ向かいに位置しており、徒歩圏内でアクセス可能です。
    小さなお子様連れの家族には特に便利な立地です。開放的なロビーラウンジや暖炉のある中庭など、家族でくつろげるスペースが充実しています。
    雄大な太平洋を一望できる展望温泉「天空の湯」もお楽しみください。

    詳細はこちら

  • 富士山ビュー特急特別車両貸切スイーツプラン ひまわりの絶景と古民家カフェ KONOHANA 五感で楽しむランチ

    <日帰りバスツアー>

    富士山ビュー特急特別車両貸切スイーツプラン ひまわりの絶景と古民家カフェ KONOHANA 五感で楽しむランチ

    行先
    山梨県
    出発日
    2025年 8月22日(金)、30日(土)、31日(日)、9月 6日(土)、7日(日)

    新宿から一路富士山麓へ。山中湖では富士山をバックに咲き誇るひまわりの絶景を堪能。昼食は、国の重要文化財に指定された住宅を復原した建物に、2023年4月オープンした「古民家カフェKONOHANA」にて特別コースランチをご用意。旅の締めくくりは車窓から世界を眺める極上空間『富士山ビュー特急』の1号車特別車両を貸切。富士山を眺めながら特製スイーツをお楽しみください。

    詳細はこちら

  • ~新しい感覚の和リゾート~<br/>東伊豆・北川温泉「吉祥CAREN」宿泊プラン

    うれしい7つの特典付き

    ~新しい感覚の和リゾート~
    東伊豆・北川温泉「吉祥CAREN」宿泊プラン

    行先
    静岡県 東伊豆町
    出発日
    2025年 7月 1日(火)~9月30日(火)特定日

    東伊豆の中でも静かな伊豆北川(ほっかわ)温泉。空と海と緑に包まれた絶景露天とオーシャンビューの部屋が自慢の「吉祥CAREN」。伊豆ならではの旬な味をご堪能いただけます。今回特別に、7つの特典をご用意いたしました。

    詳細はこちら

  • 2025/10/13発 MSCベリッシマで航く 秋の西日本・韓国クルーズ 8日間

    〔SAISON Luxury Lounge会員様 特別優待プラン〕
    バルコニー付キャビン上層階(アウレア)確約 ドリンクパッケージ ・ Wi-Fi ・済州島観光付 特別プラン

    2025/10/13発 MSCベリッシマで航く 秋の西日本・韓国クルーズ 8日間

    行先
    大阪・済州島(韓国)・八代(熊本)
    出発日
    2025年 10月13日(月)

    日本寄港史上最大の客船『MSCベリッシマ(約17万トン)』で航く秋の済州島と西日本クルーズ

    詳細はこちら

  • アミューズ ヴィレッジ で過ごす夏休み ペルセウス座流星群と星空ヒーリング 2日間

    富士山麓の大人の秘密基地   <PRODUCED BY 星空プロダクト>

    アミューズ ヴィレッジ で過ごす夏休み ペルセウス座流星群と星空ヒーリング 2日間

    行先
    山梨県・西湖
    出発日
    2025年 8月12日(火)

    一夜限りの星空体験──極大のペルセウス座流星群を、富士山麓の“大人の秘密基地”で

    三大流星群のひとつ・ペルセウス座流星群が極大を迎える812日~13日、富士山麓にある大人の秘密基地「アミューズ ヴィレッジ」で特別な星空ヒーリングイベントを開催。
    星空ランタン一斉点灯イベント等、雨天・曇天でも楽しめるプログラムを用意。
    星空観光の専門資格を持つ唯一のプロ集団「星空プロダクト」が、星とエンタメが融合した一夜を演出します。
    さらに、専門ガイドとともに涼やかな富士の樹海を散策しながら、樹海が育む神秘的な苔の撮影を楽しみます。
    ご宿泊は、雄大な自然に包まれた「アミューズ ヴィレッジ」を特別にご用意し、心と身体を解き放つ贅沢なひとときをお届けします。

    詳細はこちら

  • 東京ディズニーリゾート®・パークチケット購入権利付き ホテルオークラ東京ベイ宿泊プラン

    <特別料金でご案内> ホテル自慢のビュッフェ朝食付き 断然お得なプラン

    東京ディズニーリゾート®・パークチケット購入権利付き ホテルオークラ東京ベイ宿泊プラン

    出発日
    2025年 7月 1日(火)~ 8月31日(日)の毎日

    会員様特別料金でご案内 パークチケット購入権利付き・朝食付きなどの特典満載


    東京ディズニーランド®または東京ディズニーシー®のどちらかにご入園いただける1デーパスポートをホテルで購入ができるプラン。

    千葉県浦安市舞浜の東京ベイエリアに位置する東京ディズニーリゾート®・オフィシャルホテル。ディズニーリゾートラインにてベイサイド・ステーションより徒歩約3分。

    南欧風のコートヤードほか多様な施設を備え、全室44㎡以上の広々とした客室には大理石のバスルームをご用意しております。ホテル自慢の朝食もご用意いたします。

    心身ともにおくつろぎいただける優雅なご滞在で素敵な旅の想い出をお作りください。

    詳細はこちら

  • 若狭・小浜から京都 鯖街道を往く 1泊2日

    ~日本遺産の語り部・黒田尚嗣氏がご案内~

    若狭・小浜から京都 鯖街道を往く 1泊2日

    行先
    福井県(美浜町・若狭町・小浜市) 滋賀県(米原市) 京都
    出発日
    2025年 7月18日(金) <1泊2日>

    日本海にのぞみ、豊かな自然に恵まれた若狭は、古代から海産物や塩など豊富な食材を都に送り、朝廷の食を支えた「御食国(みけつくに)」のひとつです。
    若狭と畿内を結んだ街道、いわゆる鯖街道のうち、最大の物流量を誇った若狭街道沿いにある「熊川宿」は、問屋や小浜の仲買が送り出した大量の物資を馬借や背負に取り次ぎ、京都などに運ばせたと言われています。若狭・小浜から京都へ。鯖街道を日本遺産普及協会代表幹事で各種の旅行講座や日本遺産語り部として著名な黒田尚嗣氏がご案内いたします。

    詳細はこちら

  • 終戦80年と国交樹立31周年 親日国パラオへ親睦の旅 6日間

    <産経新聞社企画>  宮本雅史客員編集委員と行く

    終戦80年と国交樹立31周年 親日国パラオへ親睦の旅 6日間

    行先
    パラオ
    出発日
    2025年 9月28日(日) <6日間> ※成田空港発着 

    2025年、終戦80年と日・パラオ国交樹立31周年を記念し、歴史と自然を満喫する6日間の特別ツアーを開催!産経新聞社の宮本雅史客員編集委員が同行し、歴史解説と講演を実施。ペリリュー島慰霊訪問や日本大使館表敬訪問・パラオ事情等に関する説明に加え、上皇・上皇后両陛下が召し上がったロイヤルディナーも堪能。世界遺産ロックアイランドではシュノーケリングやバーベキューランチも楽しめます。親日国パラオの歴史と絶景に触れる感動の旅へ、ぜひご参加ください!

    詳細はこちら

  • バルコニー付キャビン上層階(アウレア)確約</br>2025/10/13発 MSCベリッシマで航く </br>秋の西日本・韓国クルーズ 8日間

    ビールもワインもソフトドリンクもお好きなだけ! 
    50種類以上の飲み放題付き!

    バルコニー付キャビン上層階(アウレア)確約
    2025/10/13発 MSCベリッシマで航く 
    秋の西日本・韓国クルーズ 8日間

    行先
    大阪・済州島(韓国)・八代(熊本)
    出発日
    2025年 10月13日(月)

    日本寄港史上最大の客船『MSCベリッシマ(約17万トン)』で航く秋の済州島と西日本クルーズ

    詳細はこちら

  • 人間国宝・野村万作 舞台生活90周年の至芸と萬斎の妙技、狂言三代

    ホテル椿山荘東京 三重塔移築100周年記念特別企画 <優待料金>

    人間国宝・野村万作 舞台生活90周年の至芸と萬斎の妙技、狂言三代

    行先
    東京都文京区
    出発日
    2025年 6月10日(火) <日帰り>

    ホテル椿山荘東京のシンボルである三重塔移築100周年、そして野村万作氏の活動90周年、二つの大きな歴史の節目を記念して、野村万作氏、萬斎氏による狂言の特別公演を開催。たっぷり笑った公演後は、和・洋のビュッフェをご賞味いただきます。
    芸術と美食、そしてこの時期ならではの蛍が飛び交う庭園の絶景をお楽しみいただき、癒しのひとときをお過ごしください。 

    詳細はこちら

  • 「川北まつり・北國大花火川北大会」と古都金沢 1泊2日

    20,000発の花火と大かがり火の競演! 特別招待席から観覧

    「川北まつり・北國大花火川北大会」と古都金沢 1泊2日

    行先
    石川県金沢市、川北町
    出発日
    2025年 8月 2日(土)1泊2日  東京・上野・大宮駅発着/金沢駅発着

    町を挙げて行われる一大イベント、音と光の祭典「川北まつり/北國大花火川北大会」。高さ40メートルにも及ぶ大篝火の熱気と北陸最大級、約2万発の花火が次々と大輪の花を咲かせます。なかでもフィナーレを飾る2,000連発のスターマインは必見。当ツアーでは特別に祭りや花火を「川北町商工会特別招待席」からご覧いただきます。宿泊は金沢駅にほど近いホテルをご用意。翌日は古都金沢をご自身のプランでお楽しみください。

    詳細はこちら

  • 富士山遊覧飛行・静岡空港特別見学ときかんしゃトーマス号乗車 2日間

    夏休み特別企画 空港の裏側を観に行こう!

    富士山遊覧飛行・静岡空港特別見学ときかんしゃトーマス号乗車 2日間

    行先
    静岡県 
    出発日
    2025年 8月 1日(金) 1泊2日 *東京・品川・新横浜駅発着/掛川駅発着

    今年の夏休みには特別な体験を! 乗り物をテーマに普段は体験できない静岡の旅。

    富士山静岡空港から、カラフルな機体で知られるフジドリームエアラインに乗り、富士山と駿河湾上空を遊覧飛行。低空から日本一の頂を観望します。(搭乗証明書と記念グッズプレゼント!) そして滑走路など空港の立ち入り禁止エリアや、消防庁舎など空港施設を見学体験。空港の裏側を体感します。また車窓から茶畑や富士山など絶景を楽しめる大井川鐵道では、「きかんしゃトーマス号」に乗車。さらにローカル鉄道「天浜線」の転車台を乗車体験するスペシャルな旅です。お子さまと、また大人の方もお楽しみいただけます。

    詳細はこちら

  • 「祇園祭 山鉾巡行」有料観覧席から鑑賞する<br>京都・祇園祭 2日間

    ことりっぷの世界を体感する旅
    ~『南観音山』の会所特別解説付き~

    「祇園祭 山鉾巡行」有料観覧席から鑑賞する
    京都・祇園祭 2日間

    行先
    京都
    出発日
    2025年 7月16日(水)・ 7月23日(水) 東京駅・品川駅・新横浜駅発着 / 京都駅発着

    祇園祭のクライマックス「動く美術館」とも呼ばれる「山鉾巡行」を、有料観覧席からゆったり鑑賞します。
    「山鉾巡行」前日の宵山では、特別解説付きで歴史ある『南観音山』の会所を見学します。
    宵山散策では、山鉾に提灯が灯され、祇園囃子が奏でられる祇園祭の風情を体感してください。旧家・老舗が美術品・調度品などを飾り公開・開放する「屏風祭」もみどころの一つです。宿泊は智積院の宿坊、バス・トイレ付のモダンなお部屋に宿泊。朝のお勤めも体験(自由参加)していただけます。

    詳細はこちら

  • ≪特別企画≫ 羽田空港制限区域内見学バスツアー&ホテルランチ

    <日帰りツアー>

    ≪特別企画≫ 羽田空港制限区域内見学バスツアー&ホテルランチ

    行先
    東京・羽田空港
    出発日
    8月2日(土)・3日(日)・9日(土)・10日(日)・16日(土)・17日(日)・20日(水)・30日(土)・31日(日)、9月7日(日) 現地集合・解散

    通常は立ち入りが許されない羽田空港の滑走路など各ターミナルの制限区域内を、バスに乗り専任ガイドの案内でドライブ。滑走路脇や格納庫前を走り、途中滑走路の近くでバスを停車。離着陸する大迫力の航空機を間近でご覧いただきます。
    見学後、空港に隣接する羽田エクセルホテル東急で洋食ランチをご用意。ご家族・ご友人、お子さまと特別な体験をしてみませんか。

    詳細はこちら

  • 雲昌寺あじさい特別拝観 ~男鹿半島 1泊2日~

    見どころ満載の男鹿半島の周遊旅

    雲昌寺あじさい特別拝観 ~男鹿半島 1泊2日~

    行先
    秋田県・男鹿市
    出発日
    2025年 7月 4日(金)1泊2日

    秋田県 男鹿半島をぐるっとめぐる2日間の旅へ。

    美しく雄大な自然、歴史と伝統に育まれたナマハゲ文化。郷土料理から温泉まで、お楽しみは盛りたくさん。

    あじさいのベストシーズンに、あじさい寺と名高い雲昌寺の特別拝観をはじめ、男鹿の魅力を存分に味わえる内容で、秋田ファンになること必定のツアーです。

    混雑とは無縁の静かな地で、東北の美にひたる ゆったりとした時間をお過ごしください。

    詳細はこちら

  • 「伊豆今井浜東急ホテル」宿泊プラン

    伊豆の海を一望できるオーシャンビューの客室

    「伊豆今井浜東急ホテル」宿泊プラン

    行先
    静岡県賀茂郡河津町
    出発日
    2025年 5月23日(金)~ 7月 5日(土)

    ときめきとやすらぎが連続する今井浜で過ごす贅沢な時間

    東京駅から特急列車で約150分。窓を開ければ潮風に乗った自然のBGMが、心安らぐひと時を演出してくれます。バルコニーに出れば夜は月明かりと星空、翌日は朝日がご堪能いただけます。

    詳細はこちら

  • 東京ディズニーリゾート®・パークチケット購入権利付き ホテルオークラ東京ベイ宿泊プラン

    <会員様特別料金でご案内> ホテル自慢のビュッフェ朝食付き 断然お得なプラン

    東京ディズニーリゾート®・パークチケット購入権利付き ホテルオークラ東京ベイ宿泊プラン

    出発日
    2025年 7月 1日(火)~ 8月31日(日)の毎日

    会員様特別料金でご案内 パークチケット購入権利付き・朝食付きなどの特典満載


    東京ディズニーランド®または東京ディズニーシー®のどちらかにご入園いただける1デーパスポートをホテルで購入ができるプラン。

    千葉県浦安市舞浜の東京ベイエリアに位置する東京ディズニーリゾート®・オフィシャルホテル。ディズニーリゾートラインにてベイサイド・ステーションより徒歩約3分。

    南欧風のコートヤードほか多様な施設を備え、全室44㎡以上の広々とした客室には大理石のバスルームをご用意しております。ホテル自慢の朝食もご用意いたします。

    心身ともにおくつろぎいただける優雅なご滞在で素敵な旅の想い出をお作りください。

    詳細はこちら

  • やなせたかしさん ゆかりの地と<br/>高知名物カツオの食べくらべ 1泊2日

    ~ドラマの舞台で話題の高知へ行こう~

    やなせたかしさん ゆかりの地と
    高知名物カツオの食べくらべ 1泊2日

    行先
    高知県(香美市、高知市、南国市)
    出発日
    2025年 6月29日(日)1泊2日

    春から放映されている、やなせたかしさんをモデルにしたドラマの舞台を訪ね、高知名物カツオの食べくらべや高知名物をご堪能いただけます。 お子様に大人気「アンパンマン」作者のやなせたかしさんゆかりの地を訪ね、全国でも有数な野菜の収穫量やカツオの消費量日本一と言われる高知の食を堪能できます。

    詳細はこちら

  • 初夏の京都 アートでひもとく 京都旅  2日間

    ことりっぷの世界を体感する旅
    ~ 伝統と現代アートが共鳴 ~

    初夏の京都 アートでひもとく 京都旅 2日間

    行先
    京都
    出発日
    2025年 7月11日(金)東京駅・品川駅・新横浜駅発着 / 京都駅発着

    ⼈々を魅了する「京都」を「歴史と現代アートの融合」の視点からひも解きます。

    京都市京セラ美術館で開催の「松本市美術館所蔵  草間彌生 版画の世界―反復と増殖―」では現代アートを語る上で欠かせない存在の草間彌生の版画芸術の魅力と軌跡を展観。
    青蓮院や建仁寺では美しい襖絵などの世界を堪能。
    虹の苔寺としても知られる東福寺の塔頭光明院では、漫画家・しりあがり寿の個展を鑑賞します。

    祇園にもほど近い洋室ベッドルームのモダンな宿坊に宿泊。初夏の夜、古都散策も楽しみです。

    詳細はこちら

  • 日本航空グループ客室乗務員と巡る! JAL成田航空機整備センターと 成田空港非公開エリア見学ツアー

    ~東京駅発着日帰りバスツアー~

    日本航空グループ客室乗務員と巡る! JAL成田航空機整備センターと 成田空港非公開エリア見学ツアー

    行先
    千葉県(成田空港)
    出発日
    2025年  ① 6月21日(土) ② 7月19日(土) ③ 8月23日(土)  *東京駅発着

    日本航空グループ客室乗務員と共に成田空港非公開エリアを巡ります


    一般公開していないJAL成田航空機整備センターを見学!迫力満点! 空港従業員でも滅多に立ち入れない、成田空港の非公開エリアに潜入し間近での飛行機を見学します。
    そして、日本では成田空港にしかないランプセントラルタワーへ入場し、上空から360°成田空港を見学いただきます。
    ランチは、JALエコノミークラス機内食をアレンジしたジャルロイヤルケータリング(JRC)特別メニューをご堪能!
    午後には、JAL成田航空機整備センターにて、実際に格納庫に入場します。
    本物の整備士が飛行機を整備している様子を間近で見学いただける、プレミアムな体験尽くしのツアーです。

    ご家族・ご友人、お子様と特別な体験をしてみませんか。

    詳細はこちら

  • 伊能忠敬ゆかりの場所をガイドと歩く <日帰り・昼食付>

    <日本遺産普及協会 公認>日本遺産の語り部 黒田尚嗣氏がご案内する 江戸・深川さんぽ

    伊能忠敬ゆかりの場所をガイドと歩く <日帰り・昼食付>

    行先
    東京都江東区
    出発日
    2025年 5月21日(水)・5月31日(土)日帰り 現地集合・解散

    文化庁では、地域の歴史的魅力や特色、世代を超えて受け継がれている伝承、風習などを「日本遺産(Japan Heritage)」として認定しています。本プランは、江戸文化と北総四都市との結びつきを知る「伊能忠敬ゆかりの江戸深川めぐり」を通して、その魅力をたっぷりと楽しみます。日本遺産普及協会代表監事で各種の旅行講座や日本遺産の語り部として著名な黒田尚嗣氏がご案内いたします。昼食付。

    詳細はこちら

  • 光のアートと現代アートめぐり</br>藤城清治美術館 那須高原とN's YARDへ

    <那須 日帰りバスツアー>

    光のアートと現代アートめぐり
    藤城清治美術館 那須高原とN's YARDへ

    行先
    栃木県 那須町
    出発日
    2025年 6月21日(土)・7月5日(土) ※東京駅丸の内口発着

    光のアートと現代アートめぐり

    今回のテーマは「アート」です。

    藤城清治美術館 那須高原とN's YARD 奈良美智氏の私設アートスペースをめぐります。

    661ワイナリーにてランチ。

    春の木漏れ日に抱かれて。

    深呼吸したくなる素敵な場所へご案内をいたします。

    この季節にしか味わえない幸せな時間をお過ごしください。

    詳細はこちら

  • ホテル椿山荘東京<br/>ほたるの夕べ  ディナービュッフェ

    ~お得な優待料金でご案内~

    ホテル椿山荘東京
    ほたるの夕べ ディナービュッフェ

    行先
    東京都文京区
    出発日
    【ご優待対象期間】2025年 5月16日(金)~ 6月29日(日)
    ※特定日開催 設定日・時間は予約画面でご確認ください。
      ホテル椿山荘東京の初夏の風物詩「ほたるの夕べ」。今年の 「 ほたるの夕べディナービュッフェ」は、 サーロインローストビーフ、握り寿司から、蛍見立てで仕上げた冷やし煮物の冬瓜釜盛り、移築 100 周年を迎える三重塔の故郷・東広島 の 名物 料理の 美酒鍋、そのほか海老のおいしさを殻ごと味わえる海老の漁師風まで、和・洋・中を問わずさまざまな美味が集います。 お食事後は、庭園にて蛍と東京雲海の幻想的な共演をお楽しみください。

    詳細はこちら

  • 【ファンクラブ会員】STU48 2期生とめぐる 春の淡路島バスツアー 日帰り

    「瀬戸内」エリアを本拠地とし、「1つの海、7つの県」を中心に活動する

    【ファンクラブ会員】STU48 2期生とめぐる 春の淡路島バスツアー 日帰り

    行先
    兵庫県 淡路島
    出発日
    2025年 3月22日(土)

    神戸市内からも車で約1時間の淡路島。STU48メンバーとのお話し時間や「道の駅」では絶景をバックにメンバーとの記念撮影時間もご用意いたしました。子供の頃に遊んだ「吹き戻し」の制作を体験、昼食も近海で獲れた海の幸をふんだんに使った「海鮮丼」もご賞味いただけます。今年の春は淡路島でSTU48メンバーと一緒に過ごしませんか。

    詳細はこちら

  • 吉谷桂子さんと行く  究極のイングリッシュガーデンツアー 10日間

    ~気候変動下における庭作りのヒントを探しに~

    吉谷桂子さんと行く 究極のイングリッシュガーデンツアー 10日間

    行先
    英国(イングランド・ウェールズ)
    出発日
    2025年 6月10日(火)10日間

    ガーデンデザイナーの吉谷桂子さんがご案内するイングリッシュガーデンツアー。英国が最も輝く6月に、最先端の庭と伝統的なローズガーデン、注目の個人庭などにご案内いたします。

    ~ツアーのポイント~

    • トム・スチュアート-スミス氏の自宅の庭をガーデナーがご案内
    • トム・スチュアート・スミス氏の新しい再野生化のガーデンを初めて見学
    • 英国のガーデン誌が注目する個人庭を見学
    • RHS Hilltop、ナショナルトラストの新しいガーデンなど15カ所以上を訪問
    • 往復とも羽田空港発着の日本航空直行便利用

    詳細はこちら

  • 肉乃小路ニクヨ 50歳記念イベント <br>【来いや! KAWASAKI】<br><font color=※当イベントは完売しました。ありがとうございました。">

    ひふみpresents

    肉乃小路ニクヨ 50歳記念イベント 
    【来いや! KAWASAKI】
    ※当イベントは完売しました。ありがとうございました。

    行先
    神奈川県 川崎市(SUPERNOVA KAWASAKI)

    昭和の名曲歌謡ショーとトークで貴方と乾杯🥂
    待望の企画がついに!!
    ニューレディの肉乃小路ニクヨさんがお届けする

    心躍る一夜限りのイベント。



    詳細はこちら

  • 押し花作家・杉野宣雄先生と行く ベトナム花紀行5日間

    ダナン・ミーソン・ホイアン・フエ

    押し花作家・杉野宣雄先生と行く ベトナム花紀行5日間

    行先
    ベトナム(ホイアン、ダナン)
    出発日
    2025年 5月29日(木)5日間

    押し花作家の杉野 宣雄先生がご案内するベトナム花紀行。ユネスコ世界文化遺産に指定された古都など、ベトナム中部をめぐります。

    ツアーはベトナムを代表するパワースポット「ダナン 五行山」から始まります。様々な時代と様式が混在する古い港町ホイアンの「灯篭流し」で文化と伝統を感じ、幻のチャンパ王国の聖なる遺跡のミーソンを訪ねます。ダナンからフエは旅情豊かな”ベトナム統一鉄道”に乗車。ベトナム最後の王朝があったフエではグエン王宮などを観光、ベトナム第3の都市ダナンでは熱気あふれる市場やスーパーにも立ち寄ります。春の終わりの穏やかな中部ベトナムへ。

    詳細はこちら

  • 天空の聖地「高野山」<br />神聖な空気に満ちる3日間

    ~自分を見つめる時間~

    天空の聖地「高野山」
    神聖な空気に満ちる3日間

    行先
    和歌山県(高野山)
    出発日
    2025年 5月16日 (金)・6月6日 (金)3日間

    天空の聖地「高野山」へ

    和歌山県の北東、奈良県との県境に、空から見るとまるで蓮の花が咲いたような地形をした盆地があります。標高1,000メートルほどの八つの峰に囲まれた宗教都市、約1200年前に弘法大師‧空海により開かれた 真言密教の「天空の聖地」。 神聖な空気に満ちる特別な3日間の旅に、ぜひお出かけください。

    詳細はこちら

  • 【催行決定】堀ちえみ と一緒に 豪華クルーズの旅     日本寄港史上最大の客船「MSCベリッシマ」で 韓国・釜山、長崎・佐世保 6 日間の旅

    <先着順 ・堀ちえみさんの サイン付愛用品 特典付き!> PREMIUM FANTOUR

    【催行決定】堀ちえみ と一緒に 豪華クルーズの旅   日本寄港史上最大の客船「MSCベリッシマ」で 韓国・釜山、長崎・佐世保 6 日間の旅

    行先
    釜山(韓国)・佐世保
    出発日
    2025年 5月 8日(木)

    堀ちえみ と一緒に 豪華クルーズの旅
    日本寄港史上最大の客船『MSCベリッシマ(約17万トン)』にて気軽に釜山・九州へ

    詳細はこちら

  •  ブルガリアバラ祭りと東西文化の交差点イスタンブールを巡る旅 7日間

    <産経新聞社企画> ~旅作家 小林希さんと夜行列車でアジアからヨーロッパへ~

    ブルガリアバラ祭りと東西文化の交差点イスタンブールを巡る旅 7日間

    行先
    トルコ、ブルガリア
    出発日
    2025年 6月 5日(木) <7日間>

    旅作家・小林希さんとともに、ヨーロッパとアジアの交差点・イスタンブールから始まる壮大な旅。世界遺産・アヤソフィアやブルーモスクを巡り、異文化の歴史を感じた後は、情緒あふれる国際夜行列車でブルガリアへ。車窓に広がるヨーロッパの風景を眺めながらの列車の旅は、旅の醍醐味そのもの。

    ブルガリアでは、世界的に有名な「バラ祭り」が開催されるカザンラクへ。甘美なバラの香りに包まれながら、バラ摘み体験や華やかなパレードを楽しみます。さらに、世界遺産・リラ僧院やプロブディフの歴史地区などのスポットを巡り、異国の美しさを存分に味わいます。

    詳細はこちら

  • そろそろ島旅(小豆島・直島・豊島)3日間

    ことりっぷの世界を体感する旅 ~きらきら ゆらゆら~ アートめぐり 

    そろそろ島旅(小豆島・直島・豊島)3日間

    行先
    香川県 小豆島・直島・豊島
    出発日
    2025年 4月10日(木)2泊3日 羽田空港発着 / 高松空港発(現地集合)岡山空港着(現地解散)

    きらきら ゆらゆら そろろそ島旅 ことりっぷの旅 第4弾は、アートと自然が調和し、世界からも注目されている瀬戸内の島々へ。 島の風景に溶け込むアートに出会ったり、のんびりと散策を楽しみながら、ゆったりと紡がれる島時間を体感。 ソーダ水のようにきらめく、今年だけの春旅が始まります。 この季節この時だけの、まばゆい春の光につつまれた小豆島・豊島・直島へおでかけください。

    詳細はこちら

  • ~始まりの地 奈良へ~<br />東大寺「修二会(お水取り)」と国宝をめぐる旅   2日間

    心ときめく雅な列車に乗って ~ 健やかな1年に願いをこめて ~

    ~始まりの地 奈良へ~
    東大寺「修二会(お水取り)」と国宝をめぐる旅 2日間

    行先
    奈良
    出発日
    2025年 3月7日(金)1泊2日 東京駅発着 / 京都駅発(現地集合)名古屋駅着(現地解散)

    2025年が穏やかで健やかな1年になるよう願いをこめて奈良をめぐります。

    東大寺の「修二会(お水取り)」
    東大寺の水取りは、日本の伝統行事の美しさと力強さを肌で感じられる特別な体験です。
    752年から一度も絶えることなく1270回以上も続く、「不退の行法(ふたいのぎょうぼう)」の東大寺の「修二会(お水取り)」。夜空に輝く松明の炎と、静かに響く祈りの声。その神秘的な空間で、心が浄化されるような感覚をぜひ体感してください。
    「お松明の火の粉」は無病息災のご利益があるといわれています。 近畿地方では、「修二会(お水取り)が終わると春が来る」といわれています。

    詳細はこちら

  • 国内外の一流料理人が買い付ける 目利きの魚屋「サスエ前田魚店」と予約の取れないフランス料理店「Maison KEI」 焼津・御殿場の旅 2日間

    ≪特別企画≫ 漁師・目利き魚屋・料理人「食のバトンリレー」   【企画協力】焼津市観光協会

    国内外の一流料理人が買い付ける 目利きの魚屋「サスエ前田魚店」と予約の取れないフランス料理店「Maison KEI」 焼津・御殿場の旅 2日間

    行先
    静岡県(焼津市・御殿場市)
    出発日
    ① 2025年 2月21日(金)  ② 3月14日(金) *新宿駅発着 

    ~ 漁師・目利き魚屋・料理人「食のバトンリレー」 当企画限定 五代目前田尚毅氏 特製「ばらちらし」をご用意 ~


    「情熱大陸」をはじめテレビや雑誌で頻繁に紹介され、国内外の一流料理人が買いつける サスエ前田魚店。

    五代目前田尚毅氏は「漁師、魚屋、料理人がバトンをつなげば、最高においしい魚を食べてもらえる」とおっしゃいます。当ツアーでは駿河湾で漁師が獲った魚を、前田氏が仕立て、予約困難な人気レストラン「Maison KEI」のシェフがその魚を極上の料理にする「食のバトンリレー」をご体感いただけます。

    当ツアーのために、前田氏ご本人が厳選した天然地魚を、こだわりの赤酢のシャリに敷き詰めた特製「ばらちらし」のご昼食をご用意いたしました。焼津水産業の発展に貢献した服部安次郎の生家をリノベーションした・豪邸古民家「庭の宿 帆や」を貸切り、ごゆっくりお召上がりいただきます。

    宿泊は駿河湾越しに富士山を望む”風景ホテル”をご用意いたします。


    焼津の美食と歴史を感じ、風景ホテルに泊まって、予約困難なレストランで美食を愉しむ優雅な2日間をお過ごしください。

    詳細はこちら

  • 国内外の一流料理人が買い付ける 目利きの魚屋「サスエ前田魚店」と予約の取れないフランス料理店「Maison KEI」 焼津・御殿場の旅 2日間

    ≪特別企画≫ 漁師・目利き魚屋・料理人「食のバトンリレー」   【企画協力】焼津市観光協会

    国内外の一流料理人が買い付ける 目利きの魚屋「サスエ前田魚店」と予約の取れないフランス料理店「Maison KEI」 焼津・御殿場の旅 2日間

    行先
    静岡県(焼津市・御殿場市)
    出発日
    ① 2025年 2月21日(金)  ② 3月14日(金) *新宿駅発着 

    ~ 漁師・目利き魚屋・料理人「食のバトンリレー」 当企画限定 五代目前田尚毅氏 特製「ばらちらし」をご用意 ~


    「情熱大陸」をはじめテレビや雑誌で頻繁に紹介され、国内外の一流料理人が買いつける サスエ前田魚店。

    五代目前田尚毅氏は「漁師、魚屋、料理人がバトンをつなげば、最高においしい魚を食べてもらえる」とおっしゃいます。当ツアーでは駿河湾で漁師が獲った魚を、前田氏が仕立て、予約困難な人気レストラン「Maison KEI」のシェフがその魚を極上の料理にする「食のバトンリレー」をご体感いただけます。

    当ツアーのために、前田氏ご本人が厳選した天然地魚を、こだわりの赤酢のシャリに敷き詰めた特製「ばらちらし」のご昼食をご用意いたしました。焼津水産業の発展に貢献した服部安次郎の生家をリノベーションした・豪邸古民家「庭の宿 帆や」を貸切り、ごゆっくりお召上がりいただきます。

    宿泊は駿河湾越しに富士山を望む”風景ホテル”をご用意いたします。


    焼津の美食と歴史を感じ、風景ホテルに泊まって、予約困難なレストランで美食を愉しむ優雅な2日間をお過ごしください。

    詳細はこちら

  • The DOORS 〜心ととのう Sognoの旅〜

    【抽選申込受付】 Sogno 会員限定のお申込み画面です。

    The DOORS 〜心ととのう Sognoの旅〜

    行先
    福井県(越前市)
    出発日
    2025年 11月 18日(火)~ 19日(水) 1泊2日

    福井凱旋公演とともに、飯田洋輔がひらく 感性の扉と癒しの 2日間


    東京・大阪、そして故郷・福井で凱旋公演としてコンサートツアーを行うことが決定しました。
    それを記念し、Sogno限定ツアーが福井で開催されることに!

    「ふくいブランド大使」「越前ふるさと大使」としても活躍する飯田洋輔さんとともに、福井の歴史や文化に触れる1泊2日の旅へ。
    永平寺での座禅体験や、伝統の紙漉き体験を通して、福井の魅力を五感で味わっていただけます。

    自然と文化に彩られた福井の地を巡り、心あたたまる特別な休日を——。
    飯田洋輔さんと過ごす、かけがえのないひとときをお楽しみください。

    詳細はこちら

メールのご案内

過去のツアーに関してのお問い合わせは、お問い合わせフォームよりお問い合わせください。
なお、メールでのご予約・変更・取り消しは承っておりません。また、お問い合わせ内容によっては、
ご返信に時間を要したり、回答いたしかねる場合もございます。あらかじめご了承ください。

お問い合わせ
フォームはこちら

メゾンカルチャーネットワークの旅
トップページはこちら