過去ツアー一覧

セブン旅倶楽部では、毎年春夏秋冬、様々なツアーを実施しています。
当ページでは過去のツアーの詳細をご覧いただけます。(一部、ツアー詳細PDFから詳細内容を確認いただけます。)
毎年実施のツアーもございますので、ぜひ参考にしてください。

  • 【ファンクラブ会員】STU48 2期生とめぐる 春の淡路島バスツアー 日帰り

    「瀬戸内」エリアを本拠地とし、「1つの海、7つの県」を中心に活動する

    【ファンクラブ会員】STU48 2期生とめぐる 春の淡路島バスツアー 日帰り

    行先
    兵庫県 淡路島
    出発日
    2025年 3月22日(土)

    神戸市内からも車で約1時間の淡路島。STU48メンバーとのお話し時間や「道の駅」では絶景をバックにメンバーとの記念撮影時間もご用意いたしました。子供の頃に遊んだ「吹き戻し」の制作を体験、昼食も近海で獲れた海の幸をふんだんに使った「海鮮丼」もご賞味いただけます。今年の春は淡路島でSTU48メンバーと一緒に過ごしませんか。

    詳細はこちら

  •  ブルガリアバラ祭りと東西文化の交差点イスタンブールを巡る旅 7日間

    <産経新聞社企画> ~旅作家 小林希さんと夜行列車でアジアからヨーロッパへ~

    ブルガリアバラ祭りと東西文化の交差点イスタンブールを巡る旅 7日間

    行先
    トルコ、ブルガリア
    出発日
    2025年 6月 5日(木) <7日間>

    旅作家・小林希さんとともに、ヨーロッパとアジアの交差点・イスタンブールから始まる壮大な旅。世界遺産・アヤソフィアやブルーモスクを巡り、異文化の歴史を感じた後は、情緒あふれる国際夜行列車でブルガリアへ。車窓に広がるヨーロッパの風景を眺めながらの列車の旅は、旅の醍醐味そのもの。

    ブルガリアでは、世界的に有名な「バラ祭り」が開催されるカザンラクへ。甘美なバラの香りに包まれながら、バラ摘み体験や華やかなパレードを楽しみます。さらに、世界遺産・リラ僧院やプロブディフの歴史地区などのスポットを巡り、異国の美しさを存分に味わいます。

    詳細はこちら

  • そろそろ島旅(小豆島・直島・豊島)3日間

    ことりっぷの世界を体感する旅 ~きらきら ゆらゆら~ アートめぐり 

    そろそろ島旅(小豆島・直島・豊島)3日間

    行先
    香川県 小豆島・直島・豊島
    出発日
    2025年 4月10日(木)2泊3日 羽田空港発着 / 高松空港発(現地集合)岡山空港着(現地解散)

    きらきら ゆらゆら そろろそ島旅 ことりっぷの旅 第4弾は、アートと自然が調和し、世界からも注目されている瀬戸内の島々へ。 島の風景に溶け込むアートに出会ったり、のんびりと散策を楽しみながら、ゆったりと紡がれる島時間を体感。 ソーダ水のようにきらめく、今年だけの春旅が始まります。 この季節この時だけの、まばゆい春の光につつまれた小豆島・豊島・直島へおでかけください。

    詳細はこちら

  • ~始まりの地 奈良へ~<br />東大寺「修二会(お水取り)」と国宝をめぐる旅   2日間

    心ときめく雅な列車に乗って ~ 健やかな1年に願いをこめて ~

    ~始まりの地 奈良へ~
    東大寺「修二会(お水取り)」と国宝をめぐる旅 2日間

    行先
    奈良
    出発日
    2025年 3月7日(金)1泊2日 東京駅発着 / 京都駅発(現地集合)名古屋駅着(現地解散)

    2025年が穏やかで健やかな1年になるよう願いをこめて奈良をめぐります。

    東大寺の「修二会(お水取り)」
    東大寺の水取りは、日本の伝統行事の美しさと力強さを肌で感じられる特別な体験です。
    752年から一度も絶えることなく1270回以上も続く、「不退の行法(ふたいのぎょうぼう)」の東大寺の「修二会(お水取り)」。夜空に輝く松明の炎と、静かに響く祈りの声。その神秘的な空間で、心が浄化されるような感覚をぜひ体感してください。
    「お松明の火の粉」は無病息災のご利益があるといわれています。 近畿地方では、「修二会(お水取り)が終わると春が来る」といわれています。

    詳細はこちら

  • 国内外の一流料理人が買い付ける 目利きの魚屋「サスエ前田魚店」と予約の取れないフランス料理店「Maison KEI」 焼津・御殿場の旅 2日間

    ≪特別企画≫ 漁師・目利き魚屋・料理人「食のバトンリレー」   【企画協力】焼津市観光協会

    国内外の一流料理人が買い付ける 目利きの魚屋「サスエ前田魚店」と予約の取れないフランス料理店「Maison KEI」 焼津・御殿場の旅 2日間

    行先
    静岡県(焼津市・御殿場市)
    出発日
    ① 2025年 2月21日(金)  ② 3月14日(金) *新宿駅発着 

    ~ 漁師・目利き魚屋・料理人「食のバトンリレー」 当企画限定 五代目前田尚毅氏 特製「ばらちらし」をご用意 ~


    「情熱大陸」をはじめテレビや雑誌で頻繁に紹介され、国内外の一流料理人が買いつける サスエ前田魚店。

    五代目前田尚毅氏は「漁師、魚屋、料理人がバトンをつなげば、最高においしい魚を食べてもらえる」とおっしゃいます。当ツアーでは駿河湾で漁師が獲った魚を、前田氏が仕立て、予約困難な人気レストラン「Maison KEI」のシェフがその魚を極上の料理にする「食のバトンリレー」をご体感いただけます。

    当ツアーのために、前田氏ご本人が厳選した天然地魚を、こだわりの赤酢のシャリに敷き詰めた特製「ばらちらし」のご昼食をご用意いたしました。焼津水産業の発展に貢献した服部安次郎の生家をリノベーションした・豪邸古民家「庭の宿 帆や」を貸切り、ごゆっくりお召上がりいただきます。

    宿泊は駿河湾越しに富士山を望む”風景ホテル”をご用意いたします。


    焼津の美食と歴史を感じ、風景ホテルに泊まって、予約困難なレストランで美食を愉しむ優雅な2日間をお過ごしください。

    詳細はこちら

メールのご案内

過去のツアーに関してのお問い合わせは、お問い合わせフォームよりお問い合わせください。
なお、メールでのご予約・変更・取り消しは承っておりません。また、お問い合わせ内容によっては、
ご返信に時間を要したり、回答いたしかねる場合もございます。あらかじめご了承ください。

お問い合わせ
フォームはこちら

セブン旅倶楽部
トップページはこちら